
市販の雛飾りを自分流にアレンジ🎎♪
こんにちは✨yukarin528です🙌
インフルエンザが流行ってますが、皆さんは大丈夫ですか?体調管理に気を付けないとですね😣なんか、あっという間にお正月も過ぎて、お正月飾りも片付けて、ちょっと早いけど、お雛様飾りを出しました✨市販の小さな雛飾りなんですが、毎年ちょっとずつ自分流にアレンジをして楽しんでます😊
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16263
- 37
- 0
-
いいね
-
クリップ
初めは、こんな感じの雛飾りでした
次に雛飾りを乗せる台が、あんまり好きな感じじゃなかったので、台を変えてみました。
台は ABCクラフトていう手芸屋さんで購入しました。
ナチュラルキッチンのフェルトのぼんぼりとひし餅を 追加しました。
ナチュラルキッチンの台と屏風を変えてみました。
今年は、家にあった板で、小さい雛壇を作って飾ってみました✨
雛壇の作り方は、すごく簡単😊
板を2枚、好みのサイズにカットします。
板は1枚を、もう1枚より縦の長さを 2cm長くします。
板をボンドで貼り合わせます。
隙間が出来ないように、クリップで挟んで乾かします。
ボンドが乾いたら、板を赤に塗ります。
下段の前を、緑、黄色、紫で順に塗っていき、乾いたら、色と色の間に、金色で線を引いて出来上がりです🙌
こんな感じで、自分流にアレンジして、いろいろと楽しんでみてはどうですか?
同じ飾りでも、毎年アレンジをする事で、違う雰囲気になって、楽しくなると思います😊
今回も、最後までお付き合い、ありがとうございました🙌
yukarin528でした😊
- 16263
- 37
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
オール100均!わら要らずの手作りしめ縄リースの作り方りんご
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
-
【ひな祭り】ダイソーの江戸打紐とハギレを使った初節句飾り♪すばぱぱまま
-
簡単!毛糸のポンポンで可愛いふわふわ鏡餅を作ろう♪rumi
-
簡単♡手作り笹の葉アートで七夕飾りを楽しもう♪____pir.y.o
-
フェルトで作る貼るだけ簡単アドベントカレンダーの作り方りんご
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
ほぼ100均の材料でオシャレなしめ縄作りyuka
-
材料費200円!ペーパーナプキンでミモザリースを簡単ハンドメイド♪____pir.y.o
-
クリスマス→お正月リメイク♪麻ひもで作るしめ縄飾り☆aya-woodworks
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
正体は100均ワックスペーパー!?立体的なクリスマスリースを誰でも簡単に手作り☆____pir.y.o
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
yukari2869さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products4
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5