【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


セリアのキッチンワイヤーの別の使い道‼️方向を変えるだけでブックハンガーに❤️

100均の商品で別の使い道。ちょっとした工夫をご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 513686
  • 1830
  • 18
  • いいね
  • クリップ

こんにちは! love kuma_emilyです。

100均が大好きな私は日々100均をハシゴし、良いアイデア商品がないか、簡単に出来るDIYはないかとパトロールしています。

今回、セリアで前から気になっていたキッチンワイヤーを使って
元々の使い道とは違う用途を考えてみました。

まずはセリアのキッチンワイヤーディッシュラックはこちら↓

このシンプルなキッチンワイヤーを有孔ボードに取り付けます。

着色、カットなど一切ありません。
ただ、向きを変えるだけなのです。

こちらの有孔ボードは公開中のセリアの有孔ボードを使って作ったゲーム壁収納です。

よろしければご覧ください↓

有孔ボードフックをワイヤーの幅に合わせて有孔ボードに取り付けます。

【送料無料】7段階角度調節 ブックスタンドブックストッパー ドキュメントホルダー 読書 レシピ 楽譜 ◇RZ-BKST-908【メール便対応】
商品情報を楽天で見る

後は簡単!

キッチンワイヤーを掛けるだけで

ブックハンガーの出来上がりです。

なんともシンプルで、商品の使い方の向きを変えただけのアイデアですが、
この有孔ボード用のラックかと思えるほど馴染んでいます。

お気に入りの雑誌を置いてみます。

キッチンワイヤー自体がしっかりした作りですので
強度は抜群です。

大きな有孔ボードに何個もキッチンワイヤーを並べてお気に入りの雑誌を飾っても素敵だと思います。

キッチンワイヤーという名前だからといってキッチンで使わなくてもいいのです!

100均アイテムのちょっとしたアイデアで日々の暮らしが楽しく、
ちょっぴりカッコよく過ごせるかもしれません。

参考にして頂ければ嬉しいです。
最後までご覧頂きありがとうございました。

RoomClipとInstagramも是非ご覧ください‼️

  • 513686
  • 1830
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

賃貸の一軒家に家族とワンコ達で住んでます。賃貸なのでなかなか思うようなDIYができないこともありますが、工夫をしながら賃貸でも楽しみながらDIYをして過ごしてま…

lovekuma_emilyさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア