
予算1000円 100均DIY☆キッチンをイメチェン!
お金をかけなくても、大掛かりじゃなくても、自分の「やってみたい!」をカタチにできたらステキですよね!
100均は私の強い味方なのです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15151
- 89
- 3
-
いいね
-
クリップ
リフォームされてピカピカの新品だったけど…
リフォーム済みの古いマンションを購入した我が家。
キッチンは新品でしたが、自分で選んだものではないので、すぐに飽きてきていじってしまいたくなりました!
でもせっかく新しいものだし、そんなにお金をかけて大がかりなことをするのもちょっと…。
簡単にイメチェン!
と言えば、やはりカッティングシート!
今回はキャンドゥーの黒板シートと、ダイソーのリメイクシートをつかいました。
貼るだけ!
本当にただ貼っただけでこの変わりよう!
100円ショップ様様!
ちなみに、レンガの模様合わせができなかったため、黒いテープでラインを入れてごまかしました(笑)
黒板シートを貼ったところに落書きをしようと思ったのですが、この広い面積を上手に埋められる自信がなかったので、ちょっと狭い面から練習を!
我が家のレンジフードは黒いからブラックボード用のペンで描き描き。
背が低いので、高いところに描くのはなかなか大変でした!笑
広い面もデザインして何か描こうと思います。
ちなみに右上の「kitchen」のサインボードもキャンドゥーとダイソーのコラボです。
カラーボックスの棚留めのネジを打ち込む時に、L字棚受けを挟んでネジ止めし、サインボードを引っ掛けただけという雑な作業ですが、それなりに見えてお気に入り(笑)
ついてた紐のまま引っ掛けたけど、チェーンにしてもかわいいかもしれませんね!
トイレに引き続き、予算1000円!
黒板シート4枚
リメイクシート2枚
インテリアテープ1巻
サインボード
L字棚受け
ブラックボード用のペン
1000円シリーズいけるかな?(笑)
- 15151
- 89
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
賃貸でもできる!壁紙を直接貼れない壁をリメイクする方法yukari2869
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
賃貸もOK❣️小さなトイレをブルックリン風にチェンジ♪〜ダイソーのフローリングフロアマットは優秀❣️ももたくママ
-
***賃貸キッチンDIYリフォーム!まるでお店のようなカフェ風にehami123
-
賃貸でもOK!現状復帰できるクッションレンガシートの貼り方☆akane.cn20
-
500円で壁紙をリメイク!100均のリメイククッションシートはキズの目隠しに最適!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
トイレの壁を腰壁風に!ベニヤ板でオシャレに改造mirinamu
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
【賃貸OK】DIY初心者が子ども部屋のドアをリメイクしてみた!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
☆DIY☆残念な洗面脱衣所を簡単DIYでセルフリフォーム①☆壁紙&洗面台リメイク☆parade
-
【DIY】洗面所を今よりもおしゃれに!賃貸でもOKおすすめアイデア5選LIMIA DIY部
-
キッチンカウンターをDIYしよう!作り方・マネしたくなるステキな実例を紹介LIMIA DIY部
-
100円ショップのサブウェイタイル柄を使ってトイレをイメージチェンジ!R