
窓辺で楽しもう!簡単インドア・ガーデニング♪(多肉植物・サボテン編)
100均の多肉植物やサボテンを
長く可愛らしく楽しめる方法をご紹介しま~す\(^o^)/
インドアガーデニングで真冬のお部屋も華やかに♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11581
- 123
-
いいね
-
クリップ
初心者でも、インドアでも、扱いやすい多肉植物やサボテンのご紹介
すっかりガーデニング界に浸透した「多肉植物」や「サボテン」ですが
魅力を感じつつも、相性が悪いわ~と感じてる方もまだまだ多いのでは?
乾燥にめちゃめちゃ強い割に、水栽培も出来てしまうという器用な多肉植物や
インドアでも徒長しにくいサボテン等の簡単な育て方をご紹介しま~す(*^^*)
多肉植物< ハオルチア・オブツーサの寄せ植え >
透き通った葉が魅力のハオルチア・オブツーサ
乾燥に強いのに、水栽培でも育っちゃうという有り難い多肉植物です
100均で買える100%ハイドロボールの中で
腰水程度の水量で水栽培をしてます( 腰水→根が浸かる程度の高さ )
100均で購入出来る根腐れ防止剤をティースプーン1杯くらい沈めておくと安心ですヨ
陽の光が足りないと即枯れる・・・ということはありませんが
太陽が好きなので、時々窓辺に置いてあげて日光浴をさせて下さいね!
< ハオルチア >
これも水栽培のハオルチアです
ハイドロボールだけの中で育っています
アレ・・・でもなんか姿が変・・・?
それもその筈、日光不足で思いっきり徒長してるのです (^_^;)
個人的に「踊りハオルチア」と呼んでます
斬新にスレンダーな姿のハオルチアも素敵でしょ❤
外暮らしをしている元々の姿はコチラ↓
ギュッと締まった普通のハオルチアですね
多肉植物を徒長させちゃいけない!!って決まりは有りましたっけ?www
そんなルールは無いので安心して下さい(^ν^)
自分の身の回りの環境の中で
好きに楽しんで育ててしまえば良いのです
< ホヤ・カーリー >
ハートの形の可愛いグリーンのこのコは
直射日光を当てると葉焼けをしてしまうので
窓辺から少し離れた柔らかい日差しが丁度良いというタイプです
なので「 窓が1ヶ所しか無くて。。。 」
というお部屋でもご機嫌に過ごしてくれる筈です(^_^)v
植える器の大きさに合わせて、ハイドロボールやサボテン用土で植えて下さい
ホヤ・カーリーはかなり乾燥気味でお世話すると間違いないです!!
「 コンパクトで可愛いまま鑑賞した~い 」という方は
水やりの回数をグッと減らして、2ヶ月に1度のペースで十分です
水の量は、じんわりと土に水が染み渡る程度で十分です
( タプタプになるほど水をあげるのはNG! )
肥料も要りません!
サイズが変わらないまま、可愛い姿をキープしてくれますヨ (^.^)
水やりを忘れがちなヒトには最高の相棒ですねww
< サボテン >
全てダイソーで揃えた可愛らしいサイズのサボテン達ですが
小さくてもサボテンの持つクールな魅力が伝わって来ます♪
サボテンはご存知の通り乾燥が大好きですが、日光も大好きなので
明るい窓辺に置いてあげて下さい
スイーツの入っていた小さなガラスビンに丁度収まりました
こんな可愛いガラスビンは食べた後も活躍するので捨てられませんよね (・∀・)
土の中には根腐れ防止剤を少々混ぜています
ホヤ・カーリーと同じく、水やりは月単位で十分だと思います
棒が沢山立ってるようなサボテンは ヤマカル と言います
トゲがほぼ無いサボテンは扱いやすくてオススメです ε-(´∀`*)ホッ
3ヶ月に1度くらいのペースでお水をあげてますが
数年間、姿が崩れること無く暮らしてる手間なしさんです(^^)
用土は、ゴールデン粒状培養土100%です
通気性が良くて清潔で軽いので
オールマイティーに何にでも使えて重宝します!
おわりに
フェイクグリーンも勿論便利なアイテムですが
生きてる♪という感覚は別物の喜びを感じさせてくれるものです(*^^*)❤
お部屋の環境や鉢の大きさ・植える土によって
水やりの回数が若干変わるかと思いますが
どのグリーンもお部屋で十分に暮らしていける子達です♪
アナタのお部屋で暮らし良い環境をカスタマイズしてみて下さいね
グリーンはアナタのルームメイトです!
大事に見守ってあげてくださいませ~ (*^^*)
- 11581
- 123
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
多肉植物の育て方を解説!植え替えや寄せ植えの仕方もまとめて紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
はじめてでも育てやすい!人気の観葉植物「アイビー」の上手な育て方LIMIA インテリア部
-
セリアのメイソンジャーでハーブ栽培!キッチンにオリジナルのハーブガーデンを♪ゆぴのこ
-
見た目もキュートな観葉植物「プミラ」♪人気の種類から育て方のコツまでLIMIA インテリア部
-
ポリシャスってどんな植物?上手な育て方や飾り方のコツを紹介LIMIA インテリア部
-
観葉植物「ユッカ」の育て方|枯れるのを防ぐ方法とは?LIMIA インテリア部
-
【ハートカズラ】育て方や増やし方を詳しく解説!おしゃれな飾り方もLIMIA インテリア部
-
インテリアになるおしゃれな観葉植物おすすめ29選|コンパクトなものから大型までLIMIA インテリア部
-
花と葉っぱがかわいいベゴニアの品種って?初心者でも簡単な育て方も紹介LIMIA インテリア部
-
【初心者向け】オリヅルランの育て方・増やし方|種類や伸びすぎたときの植え替え方法LIMIA インテリア部
-
お花が綺麗に長持ち🌷切り花にも鉢花にも使えるアンプルで癒しのお花生活をエンジョイ🎵sanae
-
形も色もさまざま♪観葉植物ホヤの種類&長持ちさせる育て方のコツLIMIA インテリア部
-
たくさんの種類に使える害虫駆除の薬を使ってみました!miwa