
セリアのLED Light Standを使って、ひと味違うハーバリウムを楽しもう!!
セリアのLEDライトスタンドを見つけた時にハーバリウムを飾ってみたいと思いました。
セリアにハーバリウム用のナチュラルフラワーの商品が豊富にありました。
ですが、ハーバリウムの容器がなかったので今回はセリアの電球型の容器を使いました。
ハーバリウムの専用オイルは、ダイソーの方が5ml容量が多かったのでダイソーの商品を使いました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20720
- 78
-
いいね
-
クリップ
材料
《セリア》
◎ナチュラルフラワー
ラベンダー
エノコログサ
あじさい
千日紅
(ナチュラルフラワーは好きな色を選んでくださいね)
◎LED Light Stand
《ダイソー》
ハーバリウム専用オイル50ml
(容器に合わせて必要量をお使いください)
(その他)
ピンセット
ガラスやクリスタルなどのディスプレイに。ゆっくりと順番に色が変わり、レインボーに光ります。(商品パッケージ参照)
容器にピンセットでナチュラルフラワーを入れていきます。
好きなように配置してください。
次にハーバリウム専用オイルをゆっくりと注いでください。
完成です!
3秒程で次々と色がゆっくりと変化していきます。
ホームセンターなどのハーバリウム材料売り場で、このLEDライトスタンドを見たことがあるのですが¥2000近い価格で販売されていました。それが、セリアで¥108で手に入るので気軽に始められますよね。
材料のフラワーも¥108ではなかなか手に入らないですよね。
最後までご覧頂きありがとうございました。
- 20720
- 78
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100円雑貨のおすすめフラワーベースhiro
-
【簡単】UVレジンのアイデア15選!100均アイテムを使った作品も♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【最新版】UVレジン材料をそろえるならこの記事で!人気商品12種類を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キャンドゥ新商品「コルク栓風ワイヤーライト」の使い方♪asuka__na
-
100均ディスプレイスタンドを使って自分好みの形にディスプレイand_a_plus
-
100均のキラキラ消臭ビーズとフェイクグリーンで作る宝石のような可愛い小瓶のオリジナル消臭ポット。すばぱぱまま
-
【クリスマス編】ハーバリウムの作り方とおすすめハーバリウムを紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均フェイクグリーン、フラワーの飾り方いろいろ♪anko
-
100均材料で簡単!【アロマワックスバーの作り方】ダイソーで材料はすべてそろう♪可愛い子供向け作品も♪りんご
-
ダイソーのゼリーキャンドルでハーバリウム風な涼しげインテリアを作成♪K.T.W.S
-
初めてでも簡単!おしゃれなハーバリウムを100均の材料で作ろう♪kukka
-
【100均】で簡単に!かわいいアロマキャンドルの作り方♪実例を交えてLIMIA ハンドメイド部
-
おすすめレジン着色アイデア7選!100均アイテムや人気の着色剤を紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
saomoさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko5