
Amy’s talk ♯8 倉庫街の雑貨店【CREAP STORE】門脇さんご夫婦
エイミーことエントリエ編集長の鈴木 栄弥が見つけた気になる人を訪ねて、自分らしい暮らし方や生き方のヒントをいただいてしまおうというこのシリーズ。第8回目のゲストは八王子で雑貨店を経営する門脇さんご夫婦です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1931
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
仕事の延長でつくった「秘密基地」
門脇さんご夫婦。奥様は前職から雑貨店店長に転向し、デザイナーであるご主人と2人3脚で八王子の倉庫街に店舗兼デザイン事務所を構え、雑貨や植物プランター、ヴィンテージ雑貨・家具、我楽多を扱う「CREAP STORE」をオープン。個性あふれるアイテムでお店に訪れるお客様を笑顔にしている。
倉庫街にまさか雑貨屋さんがあるとは…!「CREAP STORE」は、外観も個性的だし、店内もおしゃれな空間です。
奥様:ありがとうございます(笑)。倉庫を店舗にしたのは「秘密基地」というイメージを主人が持っていたからです。ほかにも、こだわったのは店舗設立に「いかにお金をかけないか」ということ。見ての通りこの場所は、店舗用のテナントではないので・・・。柱が黒いのも、昔の電柱を使ったもので天然の黒さ。
内装は主人と以前住んでいた所の隣人のアイディアで、自分たちらしいお店を目指していたらこんな感じになりました。ほかにも、知り合いの人たちに手伝ってもらって総勢6名。実質2週間くらいで完成しましたよ!ちゃんと断熱材も入れてクーラーも入ってます(笑)。
とってもステキなお店です。オープンのキッカケを教えてください!
奥様:主人はデザイナーで空間デザインの仕事もしていて、照明や家具を扱うことも多くて。そういった仕事で使用するものを誰かに提供する場をつくる仕事も良いんじゃないかって。あとは結婚するまではガラス加工メーカーで営業事務をしていましたが、子育てをする中で、家族が一緒にいられる時間を見直していきたいなと思って。
- 1931
- 2
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
倉庫を住宅にリノベーションできる?実現のポイントをご紹介!LIMIA 住まい部