【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


たった200円でストレス軽減!キャンドゥの浮かせる収納アイテム2選☆

流行りの100均の浮かせる収納グッズ!
たった200円で、使ってみたら思いのほかストレスが軽減できた2つのアイテムをご紹介したいと思います。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 346929
  • 3470
  • 9
  • いいね
  • クリップ

ストレス軽減100均アイテム

maiikkoo maiko.blog

まずはソープディッシュ。

一見普通のソープディッシュですが、普通のモノとは吸盤の位置が違いますね。

取り付けてみると・・

maiikkoo maiko.blog

あらっ、びっくり!
水滴がシンクの中に落ちるようになっているんです。

今までは吸盤を取り付けた位置に置き型のソープディッシュを置いたりもしていましたが、ソープディッシュの下がヌメヌメしてきたり、子供が使う場合は洗面台の周りまでビショビショにしちゃったりで意外とストレスだったのですが、これなら水滴がシンクの中に落ちてくれるのでヌメヌメもなくストレスも軽減!

ありそうでなかった嬉しいアイテムです。
 

maiikkoo maiko.blog

2つ目は引っかけられるバススポンジ。


今までは吸盤フックをお風呂場のタイルにくっ付けて、そこにループ付きのバススポンジを吊るしていました。
引っかけても吊るしても一見同じようですが・・・


定期的に落ちる吸盤。
特にお風呂場は劣化が早いのか、ある日突然予告なく吸盤が落っこちてバススポンジ落下。
同じ経験をされている方も多いと思います!

でもこれなら大丈夫!

maiikkoo maiko.blog

バススポンジに切り込みが入っているので、備え付けのタオルバーに引っかけられるのです!

もうある日突然落っこちる事もないし、吸盤が落ちないように気を使いながらフックに吊るすストレスもなしですね(≧∀≦)


ありそうでなかった、2つのアイテム。200円でストレスを軽減できるのは嬉しいですよね☆
気になる方はぜひキャンドゥで見つけてみてくださいね(*´꒳`*)

  • 346929
  • 3470
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

はじめましてmaiikkooです(*´꒳`*)  賃貸でお金を掛けないインテリアを楽しんでいます☆ #2015年 壁紙屋本舗のリフォーム選手権準グランプリ♡♡#…

maiikkooさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア