
【インテリア】手作りのウォールツリーで大人のクリスマスを楽しもう♪
クリスマスが近づいてきてわが家のリビングインテリアも少しずつクリスマスモードになってきました。今年新しく加わったフェイクのウォールツリーを使ったインテリアも新鮮です。省スペースで終わった後の片付けも楽ちん。子供たちが成長して大人になった時のインテリアの参考にも是非!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6066
- 17
-
いいね
-
クリップ
わが家のリビングもクリスマス一色に♪

普段白ベースでインテリアを楽しんでいる我が家のリビング。
クリスマスは赤やグリーンといったカラフルなインテリアに変わって少し華やいできます
子供たちもすっかり成長し、大人になった今は大きなツリーを飾ることは無くなりましたが
クリスマスシーズンは大人のクリスマスとしてインテリアを楽しんでいます
今年はフェイクツリーの布をあちこちで見かけるようになり、早速入手して得意なハンドメイドでリビングを彩ってみました
購入した時の布地

ネット通販で購入したので、正直あんまり品質は期待していなかったのですがこれがビックリなくらいリアル!
ちょうど家のディスプレイに使っていた流木を生かしてみることにしました
作り方もとってもシンプル

まずは下の柄の部分をカットして、下辺を三つ折りにして縫います
上辺はそのままに細い棒が入るように2つ折りにして縫います。
家にあるもので代用できるように、およそ3cm程あれば突っ張り棒などが入ります
ミシンがない場合は・・・
この上辺は布の耳部分なので、ミシンがない場合やこちらで紹介しているようにクリップで吊り下げる場合は縫わずにそのままつかっても大丈夫な仕様です
下辺は切りっぱなしになるので三つ折りにして手縫いで少し縫ってあげると綺麗です。
100円ショップに売ってる布用ボンドなどを代用してもいいと思います
柄のパーツ作りはシンプルイズベスト

裏面にフワフワ素材のファーを合わせてミシンで縁取りを2重に縫えば切りっぱなしでも大丈夫
いちいち表に返す手間が省けます
ミシンがない場合や、いちいちミシンを出すのは面倒っという方は、厚紙でも代用できます

裏返すとこんな風
普段からミシンを仕事にしているので、資材も豊富な私の場合の紹介では説得力に欠けそうですが。。。
クリスマスは一時的なディスプレイなので、もっと簡単にディスプレイを楽しみたいですよね!
裏面に厚紙に貼ったり、いらなくなった毛糸やニットをボンドで貼るなどして代用してみてくださいね!
壁に掛けながらディスプレイ

布なので平面で飾りつけをしがちですが、ここはツリーなのでやっぱり吊り下げながら飾りつけを楽しむのも一つ。
これならお子様と一緒に楽しめそうですね!
飾りつけはピンで

飾りつけにはニットピンを使用しました
100均などにも小さな安全ピンが売ってるので、そちらを代用されてもいいかと思います。
小さなお子様がやる場合は、先にピンを布に挿しておいて、そこにS字フックなどでかけてあげると
危なくないかなと思います
壁に吊るして楽しめます

今回は直接壁掛けにしないで部屋の角を利用して飾っているので、部屋のどこからでも見て楽しめるようにしました。
といいつつも。。。実はこれも偶然仕上がったディスプレイ
流木が長すぎて壁面に納まりきらず、でもそのおかげで後ろに隠れている壁面ディスプレイはそのままで、クリスマスが終わったらツリーを外せば普段のインテリアに戻るというズボラ的発想なのでした!
リビングのいつものディスプレイにちょっとのクリスマスを



毎年100円ショップでクリスマスのオーナメントが売ってますが
結局今年は買い足すことは無く、昨年のモチーフをそのまま利用しています
いつもの飾りつけにクリスマスのものを加えるだけで楽しめるのもこの時期ならではですね!
手作りのポンポンツリーも♪

先日アイディア紹介させていただいたポンポンの作り方
ちょっとのポンポンでもツリーが出来ちゃいます


毛糸用の針で、太い毛糸を繋いでいくと出来上がり♪
クリスマスまではこんな風にして楽しんで、その後はラグにしてしまう予定です
大人になってもクリスマスを楽しむ方法はたくさん!
お子様が成長した後も、大人も一緒に楽しめるクリスマスインテリアの参考になれば嬉しいです!
是非この時期ならではの華やかさをインテリアに加えて楽しんでみてくださいね
インスタも是非フォローしてくださいね!
ハンドメイドをメインに、DIYやインテリアを紹介しています
毎日更新blogでも紹介中です↓
- 6066
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
グルーガンがなくても出来る!?サマーリースを簡単ハンドメイドする方法★____pir.y.o
-
クリスマスツリーの足元は100均のあれで隠しちゃお♪プチプラ「ツリースカート」の作り方♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
ただくっつけるだけじゃない!クリスマスにも大活躍のグルーガン!定番の使い方と意外な使い方を一挙にご紹介します♪Na~
-
【工具不要DIY】段ボールとリメイクシートで飾り棚になるマントルピース,暖炉を手作り!クリスマスや冬のインテリアに♪りんご
-
100均リメイク!セリアだけで簡単ハンギングホルダーを作ろうmaiikkoo
-
☆収納スペースに収まらないっ!リカちゃんハウスの存在感をインテリアに馴染ませる簡単アイデア☆mont-blue☆imoan
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご
-
ママ必見!壁に穴を開けずにタペストリーにオーナメントを飾るプチDIY♪____pir.y.o
-
毛糸を巻くだけ!100均でつくる星のオーナメントsupershf