
大掃除するならコレ!年末年始のまとまった時間に500円で収納&フリマにもチャレンジ!
年末年始は自宅の大掃除はもちろん、実家への帰省に合わせて荷物整理をするのにもピッタリな季節。昔遊んでいたおもちゃや学生時代の制服に卒業証書など、懐かしいアイテムに胸がいっぱいになることもあるはず。それでも置き場所がなければ邪魔になってしまうだけですよね? そんなときに活用してもらいたいのが《トランク》の宅配収納サービス。預けた物は写真で一覧化して管理でき、思い出を美しく整理できます。まずは注目のサービスをチェックしてみてくださいね!
今ならLIMIAユーザーだけに超おトクな初期費用無料クーポン配信中! 詳しくは記事をチェックしてください♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10825
- 49
- 0
-
いいね
-
クリップ
懐かしいあのアイテムたちを預けて、アプリで管理!
いつもはバタバタしていて、なかなか片付けができないからこそ、年末年始の空いた時間は絶好の整理整頓チャンス! 自宅はもちろんのこと実家への帰省のタイミングで片付けをするのにも最適です。
また両親たちもどう整理していいかわからなかったり、捨てるに捨てられなくて悩んでいる品々を、帰省のタイミングに合わせて仕分けしてくれたら喜んでくれるはず。家はキレイになるし、親孝行もできるし、と良いこと尽くめですよ!
そこでおすすめなのが、宅配収納サービスの《トランク》。家の収納では入りきらなくなってしまったもの、クローゼットで眠っているアイテムを《トランク》なら月々たった500円でダンボール1箱分のアイテムを預けることができます。
それだけでなく、預けたアイテムはすべてキレイに写真撮影された状態で保管されます。さらにアプリ内で管理できるという優れもの。それに加え、自分が「もう使わないかも?」と思ったアイテムはアプリ内でフリマに出すこともできるという画期的なサービスなんです♪
★LIMIAだけの超おトク情報!クーポンコード「18LIMIA11」で初期費用何箱でも無料★
この機会に使わないものをまとめて、フリマにGO!
家の掃除をしてすぐに使わないものを《トランク》に預けたら、そこからフリマに出すことができます。やり方はとっても簡単! 《トランク》のアプリ内ですべて完結します。
まずはアプリにログインして「マイトランク」をタップ。そして自分が出品したいと思っているアイテムを選んだら、「このアイテムを出品する」ボタンを選択するだけ!
あとは「出品アイテム名」「価格(0円に設定してもOK)」「状態」「カテゴリ」「アイテム情報」を入力するだけで、出品ができます!
アイテムの全体写真だけでなく、ブランドタグまできちんと撮影いたします。購入者が決まれば、あとは《トランク》側で発送などの手続きを行うため、手がかかりません。自分で発送する必要もないから、時間がない方でもストレスなくフリマを活用できますよ!
★LIMIAだけの超おトク情報!クーポンコード「18LIMIA11」で初期費用何箱でも無料★
アンティークアイテムにも注目が集まる!
コートやブーツなどの冬物アイテムはもちろん、最近フリマで人気が高いアイテムが“アンティーク品”なんです。親世代が昔愛用していたテーブルランプをはじめ、アンティークのブランド服などのヴィンテージアイテムにも人気が高まっています。
実家ではタンスの奥でずっと眠っていた物が、実はちょっとしたお宝になる可能性も♡ 両親も喜んでくれるはずです!
早めの大掃除がおトク!今なら何箱でも初期費用0円キャンペーン中!
こんなに便利な宅配収納サービスの《トランク》。なんと現在、超お得なキャンペーン中なんです!
初期費用500円がかかるところ、今なら何箱預けても0円というキャンペーンを実施中。さらに初月は利用料も無料なので、最初の1ヶ月は一切お金がかかりません。まとまった荷物を整理したい今の季節にぴったり。こんなお得な期間限定キャンペーンがあるなら、今すぐ預けない手はないはず! まずはアプリをダウンロードして、専用箱を取り寄せてみてくださいね!
《トランク》を活用しながら平成最後の大掃除をして、すっきり新年を迎えましょ!
★LIMIAだけの超おトク情報!クーポンコード「18LIMIA11」で初期費用何箱でも無料★
- 10825
- 49
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【本当にお得?】ちょっと待って!福袋を購入する時に知っておきたい4つのこと。Fujinao(フジナオ)
-
実は簡単!超便利なデジタル整理収納術でおさえておきたいポイントとは?デジタル整理収納 ScanSnap
-
実は簡単!?紙類の収納は「すぐに定位置」でお部屋スッキリ☆m'm ( @m_m_home )
-
紙ってどう整理するのが正解?整理収納アドバイザーがズバリお答えします!デジタル整理収納 ScanSnap
-
大掃除の書類整理にはデジタルを活用!トレンドのデジタル整理収納術を人気整理収納アドバイザーが実践してみたデジタル整理収納 ScanSnap
-
捨てられない服、今日こそは断捨離したい!苦手さんにおすすめしたいお片づけアイデア集LIMIA インテリア部
-
無印良品のクリアポケット付きパスポートケースで家計簿管理!貯金に役立つ財布代わりの使い方やリフィルの代用方法LIMIA お買い物部
-
もう収納スペースがない!増え続ける思い出の写真を、手放さずに整理する方法とは?デジタル整理収納 ScanSnap
-
【節約につながる】3日坊主の私でも続けられた超簡単家計簿アプリks._.myhome
-
100均のドキュメントファイルで家計管理が簡単に!ポイントは5つのポケット思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
これなら続けられる?!我が家の簡単アルバム管理miii