
【100均】調味料ケースにピッタリなスプーンを発見!
我が家では、調味料ケースにはハンドルキャップを使用しています。それにピッタリなスプーンを、発見したのでご紹介いたします(^-^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16697
- 90
- 0
-
いいね
-
クリップ
皆さんは調味料入れは、どのようなものを使用されていますか?私は、キッチンまわりにはできるだけモノを置きたくない為、一般的なパカパカの調味料ケースは使わず、簡単に取り出せてしまえるハンドルキャップを愛用しています。ダイソーやセリアなどで購入できます。
コンロ下に置いていても、引き出しをあけて、ハンドルを持って取り出せるので便利です。
3年前から愛用しており、お気に入りです。今までは、サーティワンのピンクのミニスプーンを入れておりましたが、短く使い勝手がよくありませんでした。
最近、セリアで見つけたのが、こちらのスプーンです。
こちらは、計量スプーンになります。大さじ・中さじ・大さじ2分の1・小さじの4本入りです。
サイズ的にちょうど良く、ホワイトで清潔感もあります。
我が家では、よく使用する砂糖・塩に、大さじスプーンを入れています。レシピ通りに料理する際に、すくうと同時に量れる為便利ですよ!
少しでも手間が省けたり、洗い物が減るとうれしいですよね(^-^)
どなたかの参考になればうれしいです。ありがとうございました!
- 16697
- 90
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
かんたん計量!セリアの粉末だしボトルが超便利整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
【ニトリ】プチプラだけど機能的!ニトリの調味料収納◎R
-
セリアの【すりきり計量スプーン】が2wayでとっても便利!KAACO
-
セリアのキッチン用品おすすめ18選!収納棚や食器などを厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100円でも優秀!〔キャンドゥ〕のおすすめキッチン用品全13選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンを使いやすく♪(IKEAマグネットナイフラック)momohome500
-
【買ってよかった】100均の便利な調理器具15選!おすすめ収納などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソー・セリア・キャンドゥ*白黒限定・リピートしたい♪ 可愛いキッチン消耗品、4選chiko
-
100均ダイソーのおすすめ調味料入れ20選!ワンタッチ、液体タイプなどおしゃれな使用実例LIMIA編集部
-
100均♡調味料をお洒落に入れ替えるときにして欲しい一手間♪〜ホワイト化☆随時追記ありももたくママ
-
【セリア】「スキレット型計量スプーン」がとってもオシャレ☆KAACO
-
【100均収納】冷蔵庫のドアポケット編R
-
おしゃれなふりかけケース8選!100均や〔無印良品〕などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部