
高天井で明るいウォークインクローゼット
高天井のウォークインクローゼット。計画時にはロフトを設ける予定でしたが、昇り降りが大変であることを考慮し取止めました。機能的に収納できるように考えられた間取りのウォークインクローゼットです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5495
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ
高窓と地窓のあるウォークインクローゼット。
高窓はウォークインクローゼットの明るさを確保し、地窓は空気を流すために設けました。
できるだけ衣類を柔軟に収納できるように、仕切の壁は設けていません。
天井が高い空間なので棚の上に背の高さのあるものを収納することも可能です。

このウォークインクローゼット、寝室と洗面所の間に設けています。
部屋干しできる洗面所なので、乾いた洗濯物をすぐに収納できます。
壁に設けた小さな棚には小物類を置いたり引っ掛けたりできて便利です。
機能的に収納できるウォークインクローゼットはとても便利ですよ!
- 5495
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
小屋裏収納のリフォーム。アイデア次第で、もっと使える収納空間に!LIMIA 住まい部
-
【意外な省スペース法】押入れをベッドやクローゼットにリフォームしよう!LIMIA 住まい部
-
階段下を大胆にリフォーム!空間活用のアイデア・事例集LIMIA 住まい部
-
8畳を2部屋にリフォーム!アイデア次第で素敵な空間に!LIMIA 住まい部
-
部屋の鏡をリフォームして、お部屋の明るさと便利さをさらにアップ!LIMIA 住まい部
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部
-
玄関横のファミリークローゼットに洋服を収納!整理収納コンサルタントが伝授「新築するならほしい、このひと工夫」vol.1ieny