
【ガーデニング】癒しのガーデニングに♡プロも認めるSAKAGENの 『花ばさみ』【ひなたライフ】
たくさんのお花屋さんで愛用されている「SAKAGEN」の大人気の花ばさみをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8910
- 18
- 0
-
いいね
-
クリップ
プロも認める 『花ばさみ』
創業から100年以上の歴史を持ち、金物で有名な新潟の三条市にある「SAKAGEN」さん。
老舗ならではの妥協のないものづくりで、プロも愛用するハサミを作り続けています。
そんなプロも認める花ばさみは品質も良く、切れ味も抜群なんです。
カラーは落ち着いたブルーと、モスグリーンの2色。そして刃の部分はホワイトなので刃物の冷たい印象がなく優しい風合いなんです。
たくさんのお花屋さんで愛用されている大人気の花ばさみをご紹介します。
生花のある暮らしを
日々の生活の中にお花があると、気持ちもお部屋の中もパッと華やぎますよね。
ちょっと気分を変えたいときや、簡単に季節を感じられるきっかけにもなりますね。
そこで、切り花でも鉢植えでも生きているお花を扱う時に欠かせないのが、この花バサミですね。
切れ味のいいハサミを使うことで、お花をいきいきと長持ちさせることができるんですよ。
切ってわかる切れ味の良さ
茎を切った時、グニャッと茎が曲がってしまったり、一度でスパッと切れなっかたという経験はありませんか?そんな悩みを解決できるのが、この『花ばさみ』なんです。
フッ素加工された刃は軽い切れ味で握力が弱い方にも最適!さらにハサミの開閉がいつまでもスムーズなので、長く愛用していただけるんです。
スパッと切れ味の良いハサミを使うと、茎の中にある導管をつぶさずに切ることができるので、お水をぐんぐん吸ってお花はとてもいきいきと長持ちするんです。
綺麗なお花のために、園芸道具にもこだわってみませんか?
初心者にも優しいんです
柄には指をかけるくぼみがあるので握りやすく、力が入れやすい設計に。
さらに手元が安定する程よい軽さと、グリップ部分はマットな質感が濡れた手で持っても滑りにくいんです。
お花が大好きな方、初めて植物を育てる方へも自信をもっておすすめします。
良い道具が揃えば植物との触れ合いがもっと楽しくなるかもしれませんね!
使用後は
刃部の汚れを綺麗に拭き取り、付属のカバーをして湿気のない所に保管してください。
丸みのあるフォルムが可愛くて、さっとカゴに入っているだけでもインテリアになりそう。
丁寧に扱うことで愛着もわいてきますよね。長く大切に使い続けて頂きたい逸品なんです。
簡単メンテナンス
花バサミをお手入れすることのメリットは、枝などの切断面が綺麗に切れるので、植物のダメージが少なくなり、回復も早くなるんです。
毎回使った後は、布で拭いておくだけでも違ってくると思います。
ちょっと時間のある時には、油を塗ったり油紙で包んだりするだけでもいいんですよ。
また刃研ぎをするときは、角度のある刃部のみ研いでください。
LINEお友達登録で500円OFFクーポンも配信中です!!
出典URLをクリックして是非お友達になってください♡
インスタグラムもやってますので、是非ご覧くださいね♪
- 8910
- 18
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【お庭】簡単!水をまいて固めるだけ!赤シラスで理想のお庭に近づきました♪s.garden
-
歯固めのおすすめ5選!ネックレス型からバナナ型まで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
観葉植物に合わせた鉢の選び方|おしゃれな鉢カバーの手作り方法もご紹介LIMIA インテリア部
-
フェイクグリーンのお手入れはクイックルワイパーがやっぱり楽々♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【カンタンお庭DIY】「ぬれ縁」取り付けてみたら、快適すぎ♡セイキ販売株式会社
-
ウッドデッキをDIY!手触りも見た目もほぼ天然木の素材に驚きMINO株式会社
-
洗濯バサミにまつわるあれこれを解説|おすすめの収納&活用術もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯板の使い方とコツを徹底解説【汚れをすっきり落とす昔ながらの洗濯法】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
料理用木べら人気おすすめ10選!おしゃれなものや定番もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【初心者向け】苔玉を作り方・育て方教えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ほうきちりとりセットのおすすめ7選|100均ダイソー、セリアのおしゃれな商品も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ソファーカバーを手作り♪簡単な作り方やコツをご紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】こんなウッドデッキはじめて♡白色木材のイメージが変わる!MINO株式会社