
あえて見せる収納がオシャレ!リノベーション東京の施工事例
寝室は、疲れた身体をゆっくりと休め、明日への英気を養う大切なお部屋です。そんな寝室のレイアウトはとても重要です。どうせなら、ご自身のこだわりを詰め込んだオシャレな部屋にしたいですよね。
隠すだけではなく、『あえて見せる収納』にという言葉を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。見た目にもオシャレなアイテムの場合、見えるように収納すると一気にオシャレな雰囲気になります。
今回は、お客様のご要望を元に、リノベーション東京が手掛けたあえて見せる収納を取り入れた寝室をご紹介します。寝室のリノベーションを考えている方は、ぜひご参考にしてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2082
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ
オリジナルティ溢れる寝室
こちらは、「扉をつけないクローゼット収納を造り、ホワイトをメインにした柔らかい雰囲気の寝室にしてほしい」といったご要望を元に、リノベーション東京が手掛けた寝室です。
見せる収納
扉をつけないクローゼットとして、パイプハンガーとインテリアカウンターを2段設置しました。いつでも取り出しやすく、収納されているものがすぐ分かるようになっております。
見せる収納は、物を隠すのではなく、人目につくように収納し、インテリアとしてオシャレな空間を発揮させる収納ワザです。たとえば、ぬいぐるみや楽器、オーディオ機器、花びんなど、デザイン性の高いものが見せる収納に適しております。
寝室というリラックスするためのお部屋だからこそ、ルールに縛られず、ご自身の好きなレイアウトを楽しむことができるでしょう。
掃き出し窓とホワイトで開放感のあるお部屋に
壁の色はお部屋の中で占める割合が最も大きく、印象を左右する要素でもあります。ホワイトの壁はどのようなインテリアとも合わせやすく、膨張色なのでお部屋全体が広く明るく見える効果があります。
そんなホワイトの壁と、掃き出し窓を組み合わせることで、圧迫感がなく、開放感のあるお部屋になりました。
掃き出し窓とは、床面から立ち上がる引き戸のことを言います。掃除機がない時代に、ほうきで掃いて、窓からゴミを庭などに掃き出したことから掃き出し窓と言われるようになったのです。現在では、窓の下が床まである背の高い引き戸を指し、バルコニーに面したリビングなどに設けられるような大きな窓を指すことが多いようです。
ここでは、掃き出し窓のメリットのご説明をします。
【採光】
まず、掃き出し窓の最大のメリットは採光です。電気のない時代では、太陽の光が唯一の明かりだったため、家の中に窓は必要不可欠でした。現代でも、電気をつけなくても明るいというメリットだけでなく、暖房にかかる電気代が節約できるなどの点で、太陽の光を取り入れることは重要です。
また、寝室の場合、朝日が差し込むことで目覚めが良くなるというメリットもあります。
【風通しが良くなる】
快適な生活を送るうえで大敵となるお部屋のカビ。カビは湿気の多い場所に発生するので、風通しを良くして換気を行う必要があります。アレルギーの原因にもなるので、とくに小さなお子さまのいるお家は十分に注意してください。
換気の際は、風の抜け道があるかどうかを確認しましょう。
【開放感】
お部屋に大きい窓があることで、室内と室外空間がつながり、開放感あるお部屋になります。疲れた体を休ませることが目的の寝室では、圧迫感をなるべく感じないような工夫が必要です。広々としたお部屋でゆっくりと流れる時間を楽しめるお部屋になるでしょう。
このように、ほんの少しの工夫でより快適な生活に近付くことができるのです。
まとめ
いかがでしたか?
睡眠の質は、生活の質にかなり影響する大切な習慣です。より質の良い睡眠を摂るためには、まずは理想の寝室づくりから始めましょう。
オシャレでご自身の好みに合った寝室にしたいと考えている方は、ぜひご参考にしてください。
- 2082
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
トイレに窓はあった方がいい?プライバシーに配慮した窓の選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
注文住宅の失敗例!後悔しないためのポイントとはLIMIA 住まい部
-
部屋の鏡をリフォームして、お部屋の明るさと便利さをさらにアップ!LIMIA 住まい部
-
小屋裏収納のリフォーム。アイデア次第で、もっと使える収納空間に!LIMIA 住まい部
-
マンションの洗面所・洗面台をおしゃれにリフォーム!6つのコツを教えますLIMIA 住まい部
-
小上がりの畳でリラックスしよう♪メリットやデメリットを詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
8畳を2部屋にリフォーム!アイデア次第で素敵な空間に!LIMIA 住まい部
-
狭い洗面所をリフォームする場合の成功例と失敗例を実例と共にご紹介LIMIA 住まい部
-
屋根裏を有効活用!収納棚・本棚など実例付きDIYアイデア5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マンションの下駄箱をリフォームしたい!悩み別におすすめリフォームLIMIA 住まい部
-
狭い部屋をリフォームしたい!開放感を出すアイデアは?LIMIA 住まい部