
あのキッチン雑貨で・・・?!消しゴムはんこが簡単に作れます♪
お菓子作りに使う道具で誰でも簡単!!!消しゴムはんこができちゃいます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6554
- 29
- 0
-
いいね
-
クリップ
使うのはクッキーの型抜き。
消しゴムはんこは慣れれば簡単♪って聞くけど
でも綺麗に彫るには時間と経験が。。。。
と消しゴムはんこを諦めている方に、是非試してほしいのが型抜き!!
お菓子作りには欠かせないクッキーの型を使えば簡単にお花のはんこができちゃいます。
他にもハート型葉っぱ型なども使えますね!
ただ強度的に細い部分のある型は難しいかもしれません・・・・。
そして抜く時は結構力がいります。頑張って体重をかけて抜きましょう♪
コツは・・・下には傷つかないようカッター台などを敷いて、
もし手が痛ければ、かまぼこの板などを乗せて押すと手も机も傷つかずにできます!
大きな消しゴムどこに売ってるの?
型抜きに合うサイズの消しゴムは
消しゴムはんこ専用のものを使用します。
(はんけしくんシリーズ、ほるナビシリーズなど)
ネットや文具店、ホームセンターなどに置いてありますよ。
100均にもありますが、ただ固いので抜くのが大変かもしれませんね。
彫刻刀と、つまようじで模様を付けます。
中心に鉛筆でかる~く模様を描き、
彫刻等やつまようじでこんな風に彫っていきます。
つまようじは思いっきり、ブスっと♪
彫刻刀が無ければカッターでVの字に彫るイメージで切る事も出来ます。
インクを乗せてみましょ~!!
あとはインクを付けて好きなところにポンポン捺します!
色を変えたりする時は、洗ったり、練りけしをつかってインクを取り除きます。
中心の模様は彫らずにペンで書き入れても可愛いですよ!
簡単に出来る消しゴムはんこ。
是非試してみてくださいね!!
- 6554
- 29
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ガラス絵の具と化粧パフでの目玉焼きのせトーストのミニスクイーズの作り方。ダイソーの材料で簡単スクイーズ作り♪りんご
-
簡単可愛い♡【メロンパンとくまちゃんパンのスクイーズの作り方】材料はすべて100均!お子様のキーホルダーにも♪りんご
-
キャラ弁初心者向け*海苔切りのコツとあると便利な百均グッズ紹介しちゃいます!momo
-
手作りメッセージカードのアイデア&作り方|飛び出す仕掛けやマスキングテープの簡単デコレーションを紹介LIMIA ハンドメイド部
-
ALL100均で立体オブジェ((o(*>ω<*)o))NIKO★PANDA
-
普通のカッターじゃない!?100均グッズで切りはなすのがクセになる〇〇が作れる…!つくもはる
-
親子で楽しく♪家庭にある材料で簡単かわいい鬼のお面____pir.y.o
-
よく見るあの立体三角ラッピングってどうやって作るの?こじゃる
-
ペットボトルキャップで可愛いミニチュアスイーツを手作り♪夏休みの自由工作に小さなケーキ屋さんはいかが?りんご
-
100円Shopの折り紙でテトラパックを作ってみようこじゃる
-
【子供と作る手作りプレゼント!】木かる粘土のマグネット!Le_lien
-
牛乳パックやペットボトルでクッキー型!?簡単作り方&実例アイデア4選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ペーパークラフトにあうハサミ選びこじゃる