
大掃除前にオススメしたい収納ボックス
師走!毎年12月になるとやる気スイッチが入ります。ことしは新居に越して二年目。服の断捨離をしつつ、収納も見直そうと購入したフリーボックスを紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4232
- 25
- 0
-
いいね
-
クリップ
天馬㈱ フリーボックスハンドル付

こちら、天馬さんのフリーボックスハンドル付きです。
サイズは
10 幅36×奥行27×高さ21cm
20 幅42×奥行31×高さ25cm
35 幅50×奥行36×高さ29cm
55 幅58×奥行42×高さ34cm
です。詳しくはリンク先をご覧下さい。
オススメしたいポイントその1
蓋が自立します。大手ホームセンターの収納ボックスですと、蓋を取って入れてしめるってタイプが多いんですが、これは、開けたら自立。本当に助かります。
オススメしたいポイントその2
ボックスそこにあるローラーが縦横方向が変えられます。収納する向きによってローラー変えられるので取り出すときに楽チン。
オススメしたいポイントその3
ボックスを安定して重ねられる。蓋にローラーを納めるくぼみが四ヶ所。ここへ合わせることにより、収納時安定して保管することができます。
オススメしたいポイントその5
その5でやめておきます(笑)
いままで購入してきたボックスの中でも頑丈です。そして、ハンドルが付いているため、持ち運びも便利。
ちなみにお値段は……地元のホームセンターで、通販よりもかなりお安く買えましたf(^_^;
ともかく便利で、こどものおもちゃ、衣替え、詰め替え用品などなど、用途に合わせて大きさを選べて嬉しいです。
わたしは35,55を愛用してます。
皆さんも、大掃除前に収納の見直しにどうでしょうか?お役にたてたら嬉しいです。
- 4232
- 25
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
横置きカラーボックスで大容量おもちゃ収納棚DIY〜ピッタリ収納アイテム編〜____pir.y.o
-
目指せ美収納♪無印良品でクローゼットリセット‼︎PeanutVillage
-
【ダイソー】人気のキャスター&ボックスで作る♪ベッド下収納!maya502
-
【100均のねじれS字フック】クローゼット収納が画期的で便利に♪usagi works
-
【100均】シンプルに収納できる!セリアのおすすめアイテムを紹介chiko
-
ファイルボックス、どちらを買えばいいの?と悩みませんか?ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
すのこと100均ワイヤートレーでソファー下のデッドスペースを有効活用♪R
-
【100均収納】ダイソー商品で洗面台下収納をスッキリ!R
-
100均グッズでコピー用紙を便利に収納!リビングのワークスペースで活躍!usagi works
-
便利で優秀!セリアのランドリーバスケットが棚上収納にピッタリ◎____pir.y.o
-
ニトリのポスデコ&無印の引き出しにシンデレラフィットなもの♪greenapple
-
〈布団収納〉ニトリの収納バッグが優秀◎スッキリ立て掛けて収納力アップ!____pir.y.o
-
【連載】無印でついリピ買いしちゃう!ファイルボックス1/2はキッチンで大活躍!思考の整理収納塾 田川瑞枝