
子供も持ち運びしやすいお絵かきセット
年長の娘はお絵かきが大好き。お絵かきする際に色鉛筆や塗り絵のシートなどたくさん準備しないといけません。
娘用にお絵かきセットを作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 80316
- 1210
- 6
-
いいね
-
クリップ
娘がお絵かきやお友達にお手紙を書く際、
色鉛筆や鉛筆を用意して
便箋やぬりえを用意して
封筒に貼るシールを用意して
と、以前はあちこちから持ってきていました。
しかも「持ってきてー」と頼まれていたので自分で出来るよう、ひとまとめにしてみました。
無印良品の自立収納できるキャリーケースです。
取っ手がついているため、子供でも持ち運びしやすいみたいです。
パチンとロック出来るようになっているため、持ち上げた際にバラバラと中身が落ちることもありませんし
立てて収納することも出来ます。
開けた状態です。
上部には塗り絵や便せんセットを挟んで入れています。
ストッパーがついているため、倒れてくることがありません。
便せんや小さなシールはそれぞれ同じく無印良品のEVAケースに入れています。
下部には中蓋がついており、中に入れているものがぐちゃぐちゃになりにくくなっています。
中蓋を開けた状態です。
底は突起があり、無印良品のポリプロピレン整理トレーを入れた際にズレにくくなっています。
これがとっても使いやすく、子供でもしまいやすいみたいです。
こちらには色鉛筆やカラーペンをそれぞれ入れています。
折り紙は、セリアで販売しているフタ付きケース スクエアに入れています。
こちらのケースに折り紙がぴったりで、娘も取り出しやすいみたいです。
空いた隙間にハサミをいれています。
この収納方法だと、細々したものもごちゃごちゃになりにくくひとまとめに収納出来ます。
お絵かきセット以外にも、工具箱としてしようしたり、裁縫セットにもいいかもしれません。
自分に合う使い方をしてみて下さい。
- 80316
- 1210
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【収納】ダイソーのすきま収納トレー活用術♪greenapple
-
無印良品の「自立収納できるキャリーケース」は見た目も機能性もバツグンでした!mujikko@もの選びコンサルタント
-
【Can★Do】組み合わせて使える文具収納グッズで、かしこく整理整頓♪LIMIA お買い物部
-
よく使うグッズは1つにまとめてみんながわかる場所に(その2)korenankore72
-
〈セリア〉子どもの〝今やりたい〟が実現できる!工作セットを100均プチDIY★____pir.y.o
-
ありそうでなかった!ALL100円アイテムでおままごと用レジスター♪____pir.y.o
-
使い勝手がいい!無印良品の収納グッズで文房具収納kagi
-
ダイソーの間仕切りボードで引き出しをスッキリ収納hiro
-
ニトリとセリアで作る♡お片付けが上手になる子供の紙アイテム収納整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
100均のフォトブックが収納に便利 ♪我が家
-
テレビボード文房具類の収納方法☺︎取りやすく仕舞いやすいを目指して…heimlife0312
-
[100均リメイク]ファスナーケースでゴミ袋収納をつくる。そあら
-
【無印】アクリル仕切りスタンドで実現!子供にやさしい出し入れしやすい収納♪miina