【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ボウル一体型カウンターを使ったオリジナルの洗面化粧台

お掃除も楽、デザインもすっきり。ゴミ箱や踏台なども置ける洗面化粧台。収納力も抜群です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 14446
  • 18
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ボウル一体型カウンターを使った造作家具の洗面化粧台。

とてもすっきりとした、シンプルなデザインで作りました。

この洗面化粧台、下部をオープンにして湿気をためにくくしていますが、とても収納力があります。
両サイドには3段の引き出しがあるので、細かいものはしっかり収納。
オープン部分にはタオルをかけたりゴミ箱を置いたりできるようにしています。

photo by アサンテフォト miyudesign.com

ボウルの両サイドにカウンターを広く設けているので、洗濯の時も、洗面化粧台を使う時も作業スペースとして使いやすいですね。
背面にも背の高い収納があるので、収納力は抜群の洗面所です。

洗面台のボウル一体型カウンターはシンプルな既製品、TOTOマーブライトカウンター。
一体なのでお掃除もしやすいです。

  • 14446
  • 18
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

主婦・母ならではの機能的なアイディアや子育て・家族への思いを込め、暮らしに合わせた家をデザインするのが「みゆう設計室の家づくり」。今現在だけではなく、将来の家族…

みゆう設計室さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア