
【簡単DIY】ダイソーの2019年ミニカレンダーをアレンジ☆
デスク用の来年のカレンダーを探していましたが、最終的にマグネットタイプにすることに!簡単一手間でお気に入りのカレンダーに☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 160796
- 655
- 8
-
いいね
-
クリップ
今回準備するもの。
今回はこちらの2点を用意!
ダイソーの卓上カレンダーとマグネットシート。
カレンダーはお好みのものを用意して下さい!!
まず、マグネットシートをカレンダーの大きさより少し小さくカットします!
今回はマグネットの強度を上げるために大きくカットしています!
性格上、雑に扱うことが多いので…(ノ_<)
あまり気にならない人は小さめでもカレンダーの重さに耐えられば大丈夫です!
カレンダーの下の余白が寂しかったので前に使用したステッカーの下にある余ったロゴのものを使うことに!
こちらもお好みで転写シールなどでもOK☆
ここでオリジナル感をプラス!!
ステッカーを貼ったものがこちら!
最後に卓上カレンダー特有の厚紙の間にマグネットを入れます!
両面テープで留めて完成!!
裏に直接貼っても良いと思います。
配置。
普段、家で仕事をすることにが多いため、リビングの隅にある私のデスク。
右横にサイドテーブルがあるためデスク自体は小さめです。
このスペースにやる事リストなどメモを貼る用の派手な色のボードがあります!
こちらの存在感が大きいため、カレンダーは小さくシンプルに☆
おわりに。
今回は、来年に向けてデスク周りにもカレンダーが欲しいと思い試行錯誤した結果、自分の生活スタイルに合ったものを作ってみました!
マグネットなので、冷蔵庫などの家電製品やホワイトボードなど色んな所にくっつけられます☆
是非、簡単なのでお試し下さい(^_^)
最後まで読んでいただきありがとうございました☆

- 160796
- 655
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均【ダイソー】ブラックボードで、スケジュール管理usagi works
-
ダイソーのクリップボードをリメイクしてみせる収納hiro
-
ラべリングが出来る!?キャンドゥで見つけた進化したホワイトボード思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
有孔ボードで書ける!貼れる!飾れる!マルチキッズお絵かき収納ボードをDIY♡WorkShopSalonCOMO?
-
【DAISO】貼るだけ!マグネットバンド活用方法♪anko
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
【セリア】デスクがスッキリ!整理整頓にはメモが挟める《マウスパッド》が便利♪LIMIA お買い物部
-
セリア × ニトリ de 【マグネット式ホワイトボード!】*hirari38*
-
【DIY】卓上パーテーションで目隠し&雰囲気アップおうちのここち
-
【100均】便利なロール付箋メモ!もったいないが解決usagi works
-
☆収納スペースに収まらないっ!リカちゃんハウスの存在感をインテリアに馴染ませる簡単アイデア☆mont-blue☆imoan
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko
-
☆100円カレンダーちょっと可愛く飾る簡単アイデア☆mont-blue☆imoan