
【ロフト】"こせち"でほどよいお正月膳スタイル
株式会社ロフトは、11月下旬より新年のはじまりを彩る迎春小物を集めて展開しています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2083
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
家族構成や働き方によって必要な量が異なるお正月の食卓に、小さな一人前のお重箱“こせち“や、おぼんや大きな器におせちを必要な分だけ盛り付ける”ワンプレートおせち”をご提案。小さくても迎春の食卓らしい雰囲気を楽しむことができます。また銀座ロフトでは迎春小物約350種類を展開するほか、お雑煮マイスターの粕谷浩子氏によるトークイベントも開催し、平成最後のお正月を寿ぐ食卓を応援します。
■おひとり様用のミニお重で“こせち“を楽しむ ※価格はすべて税込です
・ミニお重珍味角(6㎝×6㎝2段)4柄・・・・・各1,080円~(タツミ産業)
食卓を彩るミニサイズのお重は必要なおせちを必要な量だけ盛りつけられます。
・三段重 敷春秋(12㎝×12㎝3段)・・・・・3,780円(タツミ産業)画像左
ちょうど一食分のおせちを盛り付けられるサイズのお重。小さくてもお正月らしさを味わえます。
■好きなものをちょっとずつ盛り付け ワンプレートのお正月膳
・32㎝正角プレート 金・銀・・・・・各3,240円(オオエックス)お正月にふさわしいきらびやかなプレートは直接盛り付けても豆皿をのせてもゴージャスな雰囲気に。
・とと皿 たい・・・・・1,944円(石丸陶芸)
お刺身を盛る部分と醤油皿が一体化したかわいらしい魚の形をしたお皿。
■「ご当地お雑煮ワールド」
地域によって味付けや具材に個性が出るお雑煮に着目し、代表的な6種類を食べ比べられるセットや、出汁やお椀、お餅なども展開。銀座ロフトではお雑煮マイスター粕谷浩子氏によるトークイベントを開催します。
・ご当地お雑煮六種食べ比べセット(岩手・福島・東京・京都・鳥取・鹿児島)・・・・・3,888円(ドウシシャ)
・日本のだし 本枯節(3種)・・・・・各638円(ちぎり清水商店)
・だしパックギフトKOGANE・・・・・1,080円(三井食品)
【お雑煮スペシャルトークイベント概要】
開催日時:12月15日(土) 参加費無料
開催場所:銀座ロフト4階ホームソリューション特設会場
※詳しくは後日ロフトHPをご覧ください。
■十二支勢ぞろい!猪と仲間たち
来年の主役である猪をはじめ十二支をモチーフにしたアイテムが勢ぞろいします。
・錦彩招福寿々十二支飾り(土鈴)・・・・・4,104円(オオエックス)
・めでた干支 盃・・・・・1,080円(タツミ産業)
「お正月の食卓 2019NEW YEAR MARKET」 開催概要
【開催期間】 2018年11月下旬~2019年1月7日(月)
【開催店舗】銀座ロフト4階 ホームソリューション売場
渋谷ロフト3階 生活雑貨売場 ほかロフト各店同時開催
- 2083
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソー好きさんは要チェック!シールを集めて包丁をお得にゲット♪つくもはる
-
【最新】カルディのセールはいつ?開催時期&店舗の予想!通販でおすすめの人気商品もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
待ちに待った”STAUB:ストウブ40周年記念の新作&限定”が発売予定!NOIR
-
センスのいいおしゃれなお歳暮や東京のギフトを15選で紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021】お歳暮の人気ハムギフト8選!トレンドやレシピも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【全国版】直接触れられる時代が来た♡おすすめフクロウカフェ5選LIMIA おでかけ部
-
【2018】お歳暮お菓子12選!定番&おしゃれスイーツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
〔BRUNO〕の直営店へ行こう!ホットプレートだけじゃない、魅力的なオリジナル商品たちをご紹介♪LIMIA インテリア部