【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


「新たな東京土産に」ドライフラワーアーティストがデザイン「お花のクッキー」発売

「思わず誰かにあげたくなる」今話題のエディブルフラワーがちりばめられたクッキー。池袋HANABARにて12月1日より限定販売を開始。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2104
  • 7
  • 0
  • いいね
  • クリップ
メインイメージ

インテリア、食、アパレルなど、すべての分野において「花」に関する需要が高まる昨今、ドライフラワーアーティスト油井奈々(tanikuhammock)がデザインし、パティシエ栗原道成(ラムール)と共同開発したドライエディブルフラワー(食べられるお花)が散りばめられたお花のクッキーを、池袋HANABARにて12月1日から限定販売を開始します。赤レンガ倉庫への出店で長蛇の列をなすなど人気を博したHANABARでの販売に注目が集まります。

お花のクッキー一覧

先行で販売されたウェブショップでは、ウエディングのプチギフトや企業ノベルティとして大型注文が入る等、現在注目を集めています。


今回、店舗限定で3袋入、8袋入のボックス入りを販売開始。店頭での販売は、油井奈々自身がプロデュースしたBAR、池袋HANABARのみでの販売となります。ヘーゼルナッツやアーモンドが贅沢に入った、ナッツ好きにはたまらないクッキーが1袋に2種類入っています。

お花のクッキー(パッケージ)

また華やかで目を惹くパッケージは、ウィリアムモリスの壁紙を背景にデザインした上品な仕上がりとなっており、クリスマスギフトとしても使用出来るラッピングのご用意もあります。

パッケージ

見た目は可愛いのに「硬い」「おいしくない」など残念なイメージを持たれることも多かったアイシングですが、お花のクッキーでは、長時間泡立てて固くすることで砂糖の配分を大幅に減らし、本来のクッキーの美味しさを損なわずに楽しめます。通常の「砂糖で固さを出す」ものとは違い、アイシングが苦手な方にもお勧めできるテイストになっています。

お花のクッキー制作工程
HANABAR店内

【商品情報】
商品名:「お花のクッキー」
価格:
1袋(2個入) 370円(税抜)
3袋入り    1110円(税抜)
8袋入り    2963円(税抜)
発売日:2018年12月1日~

【販売先情報】
HANABAR
池袋西口にあるBAR。油井奈々(TanikuHammock)によるプロデュース。店内にはドライフラワーが敷き詰められ、フードやドリンクにはエディブルフラワーを使用。アンティークなインテリアと共に五感で花を味わえるBARとなっている。

住所:東京都豊島区西池袋3-30-6
営業時間:
ランチタイム 11:30-15:00(​※土日祝日は17:00まで)
バータイム 18:00-24:00(L.O. 23:00)
不定休(instagramにて告知致します)
お問い合わせ:hanabar.ikebukuro@gmail.com

【会社概要】
TanikuHammock
油井奈々(ゆいなな)がデザイナーを務めるボタニカルアートブランド。ドライフラワーを中心にウエディングの装飾や各種お祝いのギフト制作、店舗やショーウィンドウのデザインなどを行う。

ラムール
創業36年自然・鮮度をテーマにした手作り洋菓子店。
住所 : 群馬県前橋市北代田町9-8

  • 2104
  • 7
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

生活者と企業をつなぐインターネットサービスです。インテリア、グルメ、ファッションなどと様々なジャンルの企業の最新情報が集まっています♩

PR TIMESさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア