
【究極の時短ケア】100均の人気アイテムを+αがおすすめ!朝から肌ぷるぷる♪
朝が肌寒く、ベッドから出るのが億劫な季節になってきました。
ギリギリまであったかいお布団にいたい…でも限られる朝の時間。身支度を時短にできるアイテムをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4587
- 27
- 0
-
いいね
-
クリップ
化粧ノリの良さ=朝の保湿?
お肌の調子を左右するのは保湿といわれますよね。保湿がしっかりできていると、ハリやツヤがでるというのは確かにわかります。
でも朝が弱く、常にギリギリな私が朝からお肌のケアができるワケが…
ありました!このシートマスク!
化粧前の1分のマスクで肌を整え、化粧ノリの良い肌にしてくれるというのです。
しかもマスク後の拭き取る工程で、余計な皮脂や古い角質の除去もできるので
洗顔と洗顔後のケアがこれ1つでできるという!
究極の時短アイテムなんです。
コンブチャ(KOMBUCHA)の新定番
コンブチャとは、紅茶に菌・酵母を加えて作られたモンゴル発祥の発酵飲料で、
発酵してゲル状になったものがキノコっぽい見た目なので「紅茶キノコ」と呼ばれているそう。
海外セレブが愛飲していることでアメリカで大流行となっていますが、調べてみると日本でも昔大ブームになったことがあるとか!
コンブチャには乳酸菌やポリフェノールが含まれているそうです。
原液を炭酸水で割ったり、ヨーグルトにかけたり「飲む」のが今までの常識でしたが、スキンケアにも良いといわれることからこれからは「つける」のが新定番になるかも…?
一般的なシートマスクとの違い
成分の違いは、コンブチャが配合されているというところですが、
まず取り出して最初に感じたのは、
「シートマスクの生地がとてもしっかりしている!」
という点。
よく複数枚が一緒に入っているマスクにありがちな
ペラペラのシートではなく、分厚い紙おしぼりのような厚みがあります。
ストレッチ性のある分厚いシートが、たっぷりの化粧水(美容成分)を含んでいるので朝の乾燥した肌にもぴったりです。
ただ!
シートの分厚さが仇となり、表面にうまく張り付かない…
そんな時は、夜のケアでも使っているダイソーのアレを使います。
+αでダイソーのシリコンマスクを
美容の意識が高い方たちがみんな使っている、ダイソーのシリコンマスク。知っている方も多いとは思いますが、これがほんとに優秀なんですよね。
普通のフェイスパックの上からこれを装着して乾燥を防ぐものなんですが、シートの剥がれを防止もできるので、マスクをしながら動き回る朝はこれが良いんです。
夜は夜で、フェイスパックしながらドライヤーもできちゃったりします。
乾燥と戦うこれからの季節はほんとに必需品。廃盤にならないように願います。
こちらも良かったら読んでください♡

- 4587
- 27
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
こんなのほしかった〜1つで3役!時短も叶う万能メイク落とし♡R
-
【使ってよかった】洗顔での肌の負担を軽減!『サンシビオ エイチツーオー D』の魅力mari.s.home
-
【忙しいママにピッタリ】敏感肌にも使える!拭き取るだけのオススメクレンジング♪A+organize
-
【100均】話題のあかすりミトンも!ダイソーの人気バスグッズ5選LIMIA お買い物部
-
コスパよし♪髪のうねりとパサつき、実はこのアイテムが使えますak3
-
肌乾燥の不満。解消してくれたのは美容液じゃなくてこのクレンジングyururira
-
【敏感肌の方も使える】ビオデルマの『スターターキット』を試してみました♪4696mono1222_shoko
-
世界で2秒に1個売れている!?メイク落としキット使ってみました!miii
-
【水でクレンジング!?】帰宅後サッと拭き取るだけ!素肌うるツヤ✨izabel13ok
-
手ぬぐい洗顔の魅力とは?やり方や〔特岡〕の商品や石鹸などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均【ダイソー】シリコーンかかとパックがすごい!usagi works