
10分でできちゃう♪セリアアイテムで簡単ナチュラルリース☆
ご覧くださりありがとうございます♪いよいよクリスマスも近づいてきましたね☆100均に行くと可愛い~クリスマス雑貨がたくさんあって見ているだけでもワクワクしちゃう物がたくさんあります♪今回はセリアで見つけたリースがとっても可愛かったので、簡単にセリアアイテム4点だけでアレンジしてみたので紹介させていただきます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 65486
- 441
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずは完成したリースです☆
こちらのリースがセリアのジオメトリーリースです♪
木製のリースでシンプルだけど可愛い~お洒落な形に一目惚れしてしまいました(о´∀`о)
もともとのリースが可愛い~のでシンプルに飾ってみましたよ♪
使った材料がこちら(^-^)/
【全てセリア商品】
①ジオメトリーリース
サイズ:約H20×W19×D0.2(紐含む高さ)32㎝
②ガラスチャーム ラウンド&ドロップ
③シャイニーボール10P
④ナチュラルウッドスター ロングオーナメント
作り方(^-^)
今回はこちらの手持ちのグルーガンを使いました♪
グルーガンは以前ダイソーで購入した物です☆
5分程度で本体の温度が上がり使えるようになるので、先にグルーガンの準備をしておきます♪
まずはナチュラルウッドスター☆
こちらは麻紐で星や松かさのオーナメントが繋がっていますが、麻紐をハサミを使って切っていきます♪
こんな感じで麻紐で繋がっています☆
カットした感じがこちら☆
次にシャイニーボール☆
ペンチでワイヤーを切り、バラバラにします♪
ワイヤーをカットする位置はお好みで大丈夫です♪
仮置きしてみます(^-^)/
パーツをバラバラにしたらリースにどうやって付けるか仮置きしてみます♪
グルーガンで留めていきます♪
今回のパーツはとっても小さいので、グルーガンを使う際はヤケドしないように気をつけて下さいね(^-^)
パーツを手に持ったままパーツにグルーを付けるのは危険なので、リースにグルーを付け、パーツをくっ付けるとやりやすかったですよ~☆
ガラスチャームはリースの後ろから~☆
ガラスチャームはリースを裏面にしてグルーを付け、ガラスチャームの輪の部分をくっ付けます☆
完成\(^^)/
とっても簡単に出来ました(^-^)/
写真だと分かりにくいかも知れませんが、ガラスチャームがキラキラ光って見えるのでとってもきれいです(^-^)/♪♪♪
飾る場所でも雰囲気が変わりますよ(^-^)
リビングの扉に飾ってみました~♪
リースがあるだけで、一気にクリスマスを感じます♪
先程は白のレンガの壁に飾ってみましたが、こちらは茶色の扉♪
同じリースでも飾る場所で違った雰囲気になりますよね(^-^)
こちらは以前DIYした飾り棚♪
こうして飾り棚などに飾ってもクリスマスが楽しめそうです♪
いかがでしたか?
とっても簡単に作れ材料も108円商品4点で出来ました♪
時間もかからず10分でできましたよ☆
100均には色々なパーツがあるので、自分好みの物を見つけるのも楽しいと思いますよ♪
少しでも皆様の参考になれたら嬉しいです♪
最後まで見て下さりありがとうございました♪
インスタグラムもやっていますので是非遊びに来てくださいね♪

- 65486
- 441
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
100均グッズで出来る♡ふわふわクリスマスツリーの作り方kiyo.1980
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
セリアの造花と柳ボールを使ってナチュラル可愛いフラワーボールを作ろう♡♪naosunny
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!urucoto
-
初心者さん歓迎♪グルーガンを使ったリースの作り方を徹底解説☆____pir.y.o
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
ALL100均アイテムで♡光る星型クリスマスリースを簡単手作り☆____pir.y.o
-
10分で簡単♪100均アイテムで作る可愛いコサージュ♡rumi
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら