
簡単設置で取り外し自由な間仕切りカーテン
冷暖房が必要な季節になりますと、気になるのが隙間対策です。
広い部屋でエアコン効率が悪いとか、階段やキッチンなどの出入り口から、冷気・暖気が逃げてしまう悩み。
本日は、間仕切りカーテンの紹介です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9636
- 56
- 0
-
いいね
-
クリップ

冷暖房が必要な季節になりますと、
気になるのが隙間対策です。
広い部屋でエアコン効率が悪いとか、
階段やキッチンなどの出入り口から、
冷気・暖気が逃げてしまう悩み。
本日は、間仕切りカーテンの紹介です。
#ワンルームの玄関と部屋を仕切りたい
#階段の出入り口を塞ぎたい
#キッチンの出入り口を塞ぎたい
#押し入れの目隠しをしたい
新居では四季を通じて住んでみて、
初めて気付く不便な点です。
部屋や出入り口を仕切りたいものの、
出入りが不便になっては困ります。
そこで間仕切るために思いつくのは、
アコーディオンかカーテンです。
昔から定番として使われてきましたが、
特に階段やキッチンの出入り口は狭く、
何も付けたくないのが一番です。
もう一つ不満な点があるとしたら、
不要な季節になっても存在する点です。
アコーディオンやカーテンレールは、
出入り口天井部に取付け固定しますので、
冷暖房が不要な季節は邪魔になります。
大きな荷物を持って出入りする時、
アコーディオンやカーテンは、
本当に邪魔な存在です。
できれば不要な季節は取り外して、
納戸に片付けておくと良いのですが、
実際にはそれも面倒なことです。
考えるカーテンが推奨しているのが、
突っ張り棒を利用した間仕切りカーテン。
こちらは突っ張り棒を利用するので、
冷暖房が必要な季節だけ設置します。
カーテンには棒を通すためのハトメを付け、
寄せればコンパクトに収納できます。
冷暖房が必要な時にパッと取付ができて、
出入りする時も邪魔にならないという、
今までの問題点を見事に解決できました。
ハトメもカラフルでおしゃれなタイプで、
今注目のアイデアカーテンになっています。
- 9636
- 56
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
折れ戸?引き戸?クローゼットの扉を使いやすくリフォームするコツLIMIA 住まい部
-
トイレ収納の棚は壁を利用しよう。空間を有効に使えるアイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】夏は涼しく冬あったかい♬断熱効果でおうちが快適になるスクリーンを取り付けました☆aya-woodworks
-
小屋裏収納のリフォーム。アイデア次第で、もっと使える収納空間に!LIMIA 住まい部
-
ベランダにおすすめの物干し5選|おしゃれで狭い空間にも置けるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレに窓はあった方がいい?プライバシーに配慮した窓の選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【意外な省スペース法】押入れをベッドやクローゼットにリフォームしよう!LIMIA 住まい部
-
屋根裏を有効活用!収納棚・本棚など実例付きDIYアイデア5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
階段下を大胆にリフォーム!空間活用のアイデア・事例集LIMIA 住まい部
-
リビングの窓際に棚をDIY!開かずの窓の活用法をご紹介paramegu
-
【実例】壁面収納アイデア31選!DIYやおすすめアイテムで簡単おしゃれLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
部屋干し(室内干し)便利グッズ9選!狭い場所でもらくらく設置!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯機上の空いたスペースに!洗濯機ラックを設置整理収納アドバイザー鈴木久美子