
DIYしたい!でもノウハウがない。木製BOXを沢山つくれるワークショップでスキルを習得!●クロノバデザインDIY部●
個性ある店舗デザインを得意とするデザイン設計・施工会社、クロノバデザイン(株)が運営するDIY部は初心者から気軽に参加できるワークショップを定期的に開催しています。
次回は渋谷で12/8(土)に木製ボックスをつくります。電動工具を使ってみたい!イチから作ってみたい!そんな方はぜひご覧ください♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5698
- 43
- 0
-
いいね
-
クリップ
年内最後のワークショップは収納に便利な木製ボックス作り
インパクトドライバー、やすり掛け、塗装など基本的なDIYを一通り体験できる木製ボックス作りのワークショップです。
木製ボックスは植物や道具入れに、重ねて本棚にもなる調度いいサイズ感。
今回は初の試みで、時間内であればいくつ作ってもOK!
1箱目は皆さんで順を追ってつくっていきますが、2箱目は反復練習に個人のペースで作れます。スキルの定着にぜひ沢山つくってみてください。
そんなに作って持って帰れるの?使うかな?そんな心配があっても大丈夫。
1箱目は講師が工具の使い方からレクチャーしつつ、
皆さんで順を追ってつくっていきます。一つ一つの工程をじっくり取り組んでいきます。
2箱目以降は反復練習に個人のペースで作れます。
2箱目からは1つ500円でクロノバが買取可能ですし、
2箱目以降もお持ち帰りご希望の場合は1000円お支払いいただければ可能です!
買い取らせていただいた箱は街の個店に活かされます!
■DIYでできること
・やすり掛け
・塗装
・電動ドリルドライバー(ビット、ビス打ち)
■箱のサイズ
w 450mm×h 212mm×d 360mm
参加方法、詳細情報
peatixよりお申込みください。
--------------------------------------------------
[日時]
2018年12月8日(土)
午前回:10:00-13:00、午後回:15:00-18:00
--------------------------------------------------
[会場]
クロノバデザイン東京事務所
東京都渋谷区神宮前6-19-1 長野ビル6F
--------------------------------------------------
[内容]
木製BOX制作
--------------------------------------------------
[参加費]
2,500円
--------------------------------------------------
[参加方法]
peatixにてお申込みください
http://ptix.at/fhLjUA
--------------------------------------------------
[定員]
各回6名程度
--------------------------------------------------
クロノバデザインDIY部とは?
「個店」とよばれる、街の個性的なお店を得意とする店舗デザイン設計施工会社の
クロノバデザイン株式会社が運営するDIY部。
店舗づくりイベントやものづくりイベントなどを定期的に行っています。
これまでお店のディスプレイ制作や塗装、タイルワークショップなどを行ってきました。
是非ご興味のある方はDIY部に入部してみてくださいね。(入部無料、ワークショップ情報がメールで送られます)
DIY部入部メールアドレス:diy@chronoba.com
- 5698
- 43
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY工房】DIY工房@ジャンボエンチョー磐田店へ遊びにいこう!株式会社エンチョー
-
【DIY工房】DIY工房@ホームアシストへ遊びにいこう!株式会社エンチョー
-
【DIY工房】アドバイザーがサポート♡無料&手ぶらでモノづくりできるエンチョーのDIYスペース!株式会社エンチョー
-
【DIYer必見!】エンチョーDIY祭り@ふじさんめっせへ遊びにいこう!株式会社エンチョー
-
【DIY】―募集終了―全世代のDIYer注目〔エンチョー〕のDIYグランプリ開催!株式会社エンチョー
-
【DIYとは】何の略?初心者でも作れる?おすすめの道具を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
DIYで使ってよかった!100均工具&アイテム5選!(レシピ付)wagonworks