
【DIY】10年前に作ったカフェテーブルを可動式収納本棚にリメイク♪
家にあるものだけで別のものに生まれ変わりのリメイクDIYの紹介です。10年くらい前に本を見ながら作ったカフェテーブルが不要になったので、分解して使える木材を再利用しながら使える収納カートにリメイクしました。キャスターを付けたことで便利な可動式収納棚に変身です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10220
- 38
-
いいね
-
クリップ
カフェテーブルから大変身の収納本棚カートに!

まずは完成形から
こちらは長女の部屋の教科書を全て収納した画像です
専攻が幼児科だったので教材がとっても多くて、卒業後教諭になった今でも専門書として残しているので
このくらいの収納棚がちょうどよく作ってよかったと思えるDIYリメイク作品です
キャスター付きで楽々移動

もっとお洒落な本が入ればいいのですが。。。
現実的な状態でそのまま撮影させていただきました
これだけたくさん入ってもキャスター付きなので移動も楽々。
掃除も楽ちんです
リメイク前のカフェテーブル「ビフォー写真」

このカフェテーブル、団地生活をしながらDIYを楽しまれる作家さんの本を見ながら作りました。
過去のDIY記事を公開しているのに、このテーブルを作った時の記事を書く前に解体してしまいました(笑)
下にブログ記事リンク貼っておきますね!興味のある方は是非
材料は全てDIYに適した「SPF材」

DIYというと、ホームセンターで山積みになって売られてる「SPF材」
ツーバイフォー(2×4)や、ワンバイフォー(1×4)が家庭用DIYとしてもメジャーな木材です
DIYではほとんど同じ木材を使用するので再利用する時も扱いが楽なのです
まさか分解する日が来るとは思っていなかったのですが、室内で使っていたので傷みもなく
全て再利用対象に丁寧に分解しました
再利用の木材を最大限に活用した収納棚へ

ホームセンターではサイズにカットしてもらって組み立てるだけの楽ちんDIYですが
再利用ともなると、その場でサイズを決めてあるもので作っていかないといけません
教科書のサイズに合わせて高さをきめて、ある程度ゆとりをもたせながら。。。なんて思っていましたが
実際にはカットを最小限に済ませる方法で形を決めていきました
丸鋸は長いこと使っていますが、いまだにまっすぐに切れないのが悩みの種です ^^;
重さに耐えられるキャスターをつける

作るのに夢中で、作業工程の撮影が全くありませんが。。。
余り物を合わせながら四方の箱を作り、仕上げに底にキャスターを固定しました
ちなみにこのキャスター「100均セリア」で購入です
なかなかの働き者で我が家ではあちこち活用しています
あるもの再利用で無事完成!!

我ながらよくできたと思う収納カート
長方形で、背板をつけずに仕上げてみました
厚みのあるSPF材は20mm程の厚みがあるので、ある程度の重さにも耐えられると思い
作りましたが大正解です

たっぷり収納できてキャスターもついた可動式収納棚になりました!
キャスターが付くと重たいものでも移動ができて便利だし
なにより掃除の時にストレスなく動かせるのがお勧めです
是非皆様のDIYの参考になれば嬉しいです
過去に作ったキャスター付きDIY作品もリンク貼っておきますね!

インスタもよかったらフォローしてくださいね!
- 10220
- 38
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
無駄なく収納!床から天井まで全部収納できる便利な収納棚DIY☆aya-woodworks
-
すのこの簡単DIY♪プリンターラックで私専用ワークスペースの完成!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜お支度コーナー編〜☆mont-blue☆imoan
-
ディアウォールでおもちゃ、本、かばんの大容量収納を作ろう。sansankiki2309
-
***ダイソーのスクエアボックスを使った引き出し!DIY初心者にも簡単な基本の棚型◎ehami123
-
【簡単DIY】ディアウォールですき間収納をDIY淀川美和 アートアーク一級建築士事務所
-
【DIY】ベッドは簡単に手作りできる!作り方のアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜リビング学習(?)向けお机編〜☆mont-blue☆imoan
-
【100均DIY】道具不要!簡単すのこラックがトイレの簡易収納にピッタリ♪neige+手作りのある暮らし
-
【簡単DIY】棚を作って収納力アップ!押し入れのおしゃれリメイク術公開LIMIA DIY部
-
【収納】不要になった引き出しチェストを捨てずにプチDIY♪主婦目線のリメイク術neige+手作りのある暮らし
-
和室を男の子部屋に!和室改造の全行程、まとめましたmirinamu
-
【DIY】スノコベッドが玄関収納の家具に大変身!すのこリメイクで無駄なく再利用neige+手作りのある暮らし