
テレビ台 足場材でアンティークワックス使用しDIY
テレビ台を作成!!
杉足場材
長さ2000、幅240、厚み24を4枚使用!
幅240がなかなかなくてようやくカインズで発見!!
わりとツルツルだけど塗装するために320のヤスリがけ!
500番以上での仕上げは逆にワックスがのりにくくなるので注意です!
ヤスリをかけてシッカリ木くずをふきとり!
さぁ塗装!!
今回初のビンテージワックス!
オイルステインでもいいけどサイドに垂れた跡が残りやすいのでワックスを使用!
(水性塗装が上手くなりたい…)
あとこれくらいの面を塗るならワトコオイルは臭いが強すぎるので、しばらく部屋が刺激臭がこもり気分が悪くなるでしょう…
このワックスの良いところは塗りやすいのと、蜜蝋がベースなので臭いもないし、子供やペットがいる家でも安心できます!
初めは硬いかな?と感じると思いますが、スポンジや布でクルクル指でこすれば熱で溶けてきます!
ただ伸びがいまいちなんですよね…
塗装前に木に傷をつけることで傷部分が濃いくなり、傷を目立たせ古材風になります!!
ウッドプロで買ったアイアンの脚に乗せネジで固定すれば完成☆
んー
大満足(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1117
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 1117
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説LIMIA編集部
-
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆R
-
【室内ドアをDIY】意外と簡単⁉おしゃれなアンティーク調ドアの作り方LIMIA DIY部
-
【ダイソー・セリア】100均のリメイクシートを使ったトイレのDIYアイデア12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンのデッドスペースに!100均材料で作る、まな板収納&鍋ぶた収納mirinamu
-
DIY棚の作り方24選!100均活用法やおしゃれな収納棚のアイデア実例集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均DIY】100均アイテムで簡単に自転車スタンドができた!Hazuki
-
【初心者向け】有孔ボードのおしゃれDIY術5選!取り付け方から賃貸OKの活用事例まで徹底解説LIMIA DIY部
-
苗トレーと100均すのこを合わせてアンティーク鉢カバーやカトラリースタンドに大変身!its.moca
-
《セリア》100均最強タッグ!すのことワイヤーネットでデッドスペースに棚を簡単DIY____pir.y.o
-
【おしゃれな表札手作りアイデア12選】100均グッズやタイルが活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
室外機カバーの簡単DIY5選♪おしゃれなカバーの作り方を紹介!LIMIA DIY部
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO