
外枠と名前の間に出来た印面の隙間を、動物などが顔をのぞかせるデザインで無駄なく埋め尽くした「ひょっこりハンコ」発売
株式会社 城山博文堂(所在地:大阪市此花区 代表取締役:城山謙一)は、印鑑の外枠と名前の間にある隙間に、動物などのデザインが顔をのぞかせる「ひょっこりハンコ」を 11月5日に発売しました。
印面を無駄なく使った斬新な印鑑は、今までにないデザイン性と耐久性・偽造防止を併せ持つ、一石三鳥の商品となっております。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3908
- 27
- 0
-
いいね
-
クリップ
■商品開発背景
主に実印などに使われる、篆書体や印相体(吉相体)は線の密度が多くなる書体を外枠に接地することで、印面の隙間を埋めて耐久性を増し、同時に重厚感・高級感を醸し出します。
その他、一般的に読める書体でも、文字を変形したり枠からはみ出るほど大きくして隙間を減らす作り方もありますが、無理に変形させると違和感が出ますし、文字を大きくするとその一部が欠けてしまうことになります。
また前出の篆書体や印相体の場合、文字として判読しにくいことから、普段使いするには抵抗があるようです。
一般的な書体を使い、無理なく隙間を埋めることはできないものか?
そう考えていた際、名前を無理に大きくせず、出来た隙間を埋めるように小さなデザインをちりばめることで解消されるのではないか?と思い立ちました。
ジャンルにこだわらず、それに適したデザインを中心に作業を進め、発売に至りました。
■商品(デザイン)内容
あまり細かすぎると商品としての再現性に問題が出る可能性があるため、当初枠の外から顔を出すような一部分を使用したデザインがあり、それが商品名の由来となっております。
基本デザイン数は20種類。
(犬・猫・その他の動物や花など)
それぞれそのデザインの配置などを調整して、名前の縦書き用・横書き用・フルネーム用を用意。
総計で、60種類のデザインを提供しております。
お客様のお名前や好みによって、デザイン・名前の書き方・材質などをご指定の上お申し込み。
その都度微調整の上、加工出荷となっております。
■商品の仕様など
・認印として(宅配の受け取りや回覧印など)
・銀行印として(印鑑タイプであれば、殆どの銀行で登録可能)
・印鑑登録(実印)の可否については、登録自治体によって可否が変わります
(「印鑑条例」により「名前以外の情報(マークなど)があってはいけない」というものがあるため、基本的には登録は難しいものと思われます)
○価格
1,950円~(浸透印タイプ)※シャチハタ社製のネーム印・ネームペン:9ミリ丸~
3,060円~(印鑑タイプ) ※本柘製など:12ミリ丸~
(共に、デザイン料・消費税込み)
○納期
ご注文から、約10日~3週間
○販売方法
webサイト「おもしろMY印鑑・ひょっこりハンコ」 にてネット通販のみの受付
【会社概要】
会社名:株式会社 城山博文堂(シロヤマハクブンドウ)
住所:〒554-0013 大阪市此花区梅香3-27-9 (定休日:土・日・祝 営業時間:9:15~18:00)
TEL:06-6463-3331 FAX:06-6463-3332
E-mail:mlln@zmail.plala.or.jp
- 3908
- 27
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【会社宛・履歴書など】正しい封筒の書き方と見本|知っておきたい冠婚葬祭の封筒マナーも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掛け時計が壊れたら?修理をしてくれるお店の探し方や確認方法は?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
便利な3cm収納術♪《レターパックライト》で荷物をお得に送ろう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
衣装ケースをゴミに出すには?処分方法まとめ|分解や切る方法などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
太陽光発電の廃棄ってどうする?導入前に知っておきたい処分の仕方や費用のことLIMIA 住まい部
-
結婚式のご祝儀袋について、包む金額や書き方などを徹底まとめ!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
地震保険はどうやって査定される?査定のポイントや保険金の基礎知識をご紹介LIMIA 住まい部
-
自由料金制とは?二部料金制ってなに?プロパンガスの料金システムを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
DIY女子なら知らなきゃ損!〔カインズ工房〕なら工具なしでもスピード加工が叶う♪LIMIA DIY部
-
いま話題!キャッシュレス決済してるだけで5,000円もたまる⁉︎LIMIA編集部
-
【要チェック】外壁塗装をお得にする自治体の助成金(補助金)を解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーの宅配ボックスがスゴ過ぎる♪まめ嫁
-
リノベーション時の設計料はかかる?その相場は?LIMIA 住まい部