
♡ハート♡×トピアリーアルバム♡
kawaii♡もの大好きな人に作って欲しい♡
♡×トピアリーの最強タッグでkawaii♡を演出しませんか♡
そして、kawaii♡だけじゃないんです♡
♡の中身はminiアルバムになっているので実用的&インテリアとしてお部屋に馴染みます♡
さあ一緒にkawaii♡を作ろう♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3839
- 18
- 2
-
いいね
-
クリップ
- 材料を用意しよう♡
- 型紙を作ろう♡
- 白い紙に着色しよう♡
- スプレーボトルの作り方♡
- アルバムの台紙を作るよ♡
- 張り合わせるよ♡
- トピアリーにする為に♡
- リボンを付けよう♡
- ページを増やすよ♡
- キラキラna♡まるでアクセ♡
- ガーランドにするとこんな感じ♡
- プラチェーンでDECOしよう♡
- 土台を作るよ♡
- 丸くしたらこんな感じ♡
- 土台のベースを作るよ!
- 土台を固定するよ♡
- ペーパーストローをカットします♡
- 穴をあけよう♡
- 底はこんな感じ♡
- フェイクグリーンを作ろう♡
- フェイクグリーンを乗せると♡
- DECOしよう♡
- これで完成♡
- LIMIA today's pickup♪2016/06/15にご紹介いただきました♡
- LIMIA today's pickup♪2016/06/15にご紹介いただきました♡
- premium gift box♡
- まるで街灯♡ランプをDIY♡
材料を用意しよう♡
♡お気に入りのペーパー
♡ペーパーストロー
♡白や茶色・シャビーなブルーのインク
♡ミストスプレー(なければ絵の具を混ぜて作ろう)
♡ハサミ
♡ノリ
♡ボンド
♡チップボード(厚紙)
♡定規
型紙を作ろう♡
ハート♡型の型紙を作るよ♡
紙を1枚用意します。
左右対称になるように、半分に折り、しずく型に切るとgood♡
またはPCでプリントしても♡
白い紙に着色しよう♡
こちらは必ず切る前に行います。
何種類かのスプレーボトルを組み合わせてサッとひと吹きしてみてね。
この作業をするだけでただの白い紙がCUTEになります♡
スプレーボトルの作り方♡
簡単!
混ぜるだけ♡
アクリルOR水彩絵の具を少しとり、水で大目に薄めたらスプレーボトルに入れるだけ。
絵の具が固まらないように混ぜてからお使いくださいね♡
もちろん、既製品のミストもおすすめです♡
アルバムの台紙を作るよ♡
先ほどの♡の型紙を使い、お好みのペーパーにセットします。
お好みのペーパーを♡型に何枚か切り取ります。
この時に使用するペーパーの厚さが薄い場合、チップボードをプラスして補強してください!
♡のトピアリー土台用:2枚
ハニカムボールとして3×2=6枚
リボンを取り付ける目隠し用(ハニカムボールの後ろにつける):2枚
その他アルバム2枚×2組=4枚
枚数は調整できますが、重くなりがちなので計14枚ぐらいがgood♡
張り合わせるよ♡
♡を2枚用意し、まずはペーパーストローに固定します。
♡の表と裏でペーパーストローを挟み込みます。
ペーパーストローは真ん中に挿し込み、♡から見えないように挟み込みます。
重さのバランスを考えて、表と裏で対称になるように貼り合わせます。
♡がずれてしまう場合は1番小さい♡に合わせて端をカットし、調整します。
トピアリーにする為に♡
立体感を出したい方はハニカムボール風にしましょう!
♡を3枚×2組用意します。
それぞれ♡を半分に折り、3枚セットで貼り合わせます。
立体感が出てcute♡に。
こちらの作業はお好みでどうぞ♡
リボンを付けよう♡
バラバラし易いので、両サイドにくる場所でリボンをつけます。
ハニカムボール→リボン→♡アルバムで貼り合わせる。
ハニカムボールの貼り合わせた部分も目隠しできますし、リボンを挟むことで最後にアルバムが閉じれるようにします♡
ページを増やすよ♡
お好みでデコレーションしてね。
後でリボンのストッパーにする為にフラッグなど♡から飛び出してつけておいてください。
キラキラna♡まるでアクセ♡
針金にお好みでビーズを通し、タイトルのチップボードまたは紙のものを通して、ネックレス風におめかししましょう♡
ガーランドにするとこんな感じ♡
フラッグなどを作り、ガーランドにしてもGOOD♪
ガーランドに文字を書いてもCUTE♡
プラチェーンでDECOしよう♡
kawaii♡
土台を作るよ♡
長方形にカットしたペーパーを丸め、端を留めます。
丸くしたらこんな感じ♡
ボンドで留めるといいです。
補強のため内側からマステを貼っておいてね。
土台のベースを作るよ!
丸い筒型にし、余りのペーパーに合わせて円を描き、マル型を作ります。
ペーパーが薄い場合は厚紙を貼り合わせてください。
マル型は4枚、(内側の円→3枚、外側の円→1枚)を用意する。
土台を固定するよ♡
ペーパーストローをカットします♡
4つにカットします。
長さは揃えて。
ポイントは長方形を丸めた筒の高さよりも短いこと。
穴をあけよう♡
先ほどの丸いチップボードに5つ穴を開け、真ん中は本体のペーパーストローを、周りの4ヶ所は4つにカットしたペーパーストローをそれぞれ挿し込み固定します。丸いチップボードは1つは底に、1つは先ほど作った丸い筒から見えない部分で上部に固定します。
動いてしまうのでボンドなど強力な接着剤で留めます。
底はこんな感じ♡
底を作るときは必ず外側の外周で型を取る。
そうすると、蓋ができるのできれいに仕上がります♡
フェイクグリーンを作ろう♡
余りのペーパーなどを細く切り、フェイクモスのようにフェイクグリーンを作成します♡
予めグリーンなどに染めておいてもGOOD♪
英字新聞でもkawaii♡
フェイクグリーンを乗せると♡
グリーンに見えるようにふんわり乗せるのがポイント♡
DECOしよう♡
お花や大きな絵柄をカットアウトして飾ってみましょう♡
これで完成♡
kawaii♡をつくろう♡
LIMIA today's pickup♪2016/06/15にご紹介いただきました♡
LIMIA today's pickup♪2016/06/15にご紹介いただきました♡
わーい♡やったー♪
見てね♡
premium gift box♡

こちらが収納できるboxです。
size感や絵柄をチェンジしてお気に入りを見つけてね♡
まるで街灯♡ランプをDIY♡
premium gift box♡を、今大人気の話題のマーキーレター風にアレンジしてみました。
ライトをonするだけでまるで街灯♡
素敵な時間をお過ごしください。
わーい♡
やったー♡
見てね♡
- 3839
- 18
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均でトピアリーアレンジ。そあら
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
簡単♪100均半紙をベースにオシャレでナチュラルなハニカムボールの作り方♪あこ*
-
100均!簡単!✨クリアフレームで涼しげボタニカルアート✨___.aco
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
セリアの造花と柳ボールを使ってナチュラル可愛いフラワーボールを作ろう♡♪naosunny
-
100均フレームとセリア新作○○でピアス収納フレームをDIYマロン
-
アドベントカレンダーを100均商品でおしゃれにハンドメイドelie.snowdiva
-
【100均】プラントハンガーの作り方6選!手軽にできる簡単アイデアもLIMIA ハンドメイド部
-
100均フォトフレーム&鏡で作る!簡単パブミラー風*・kanipangram
-
簡単DIY☆ダンボールで作るプチプラクリスマスオーナメント☆its.moca
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
100均キャンバスボードでシンプル可愛いい切り絵をハンドメイド♪ak3