
【インテリアのカラーコーディネート】基本となる3つのカラーバランスとは
インテリアのカラーコーディネートは一般的に「ベースカラー」「メインカラー」「アクセントカラー」の3つを基本に決めていきます。
今回はこの3つのカラーバランスについてご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 72342
- 231
-
いいね
-
クリップ
ベースカラー
インテリアのベースとなり、床や天井・壁の色に使います。
お部屋の70%を占め、お部屋の中で一番広い部分を占めます。
メインカラー
大型家具やカーテン・ラグ・アクセント壁紙などの色に使います。
お部屋の25%を占めます。
アクセントカラー
クッションやアート・雑貨・観葉植物の色に使います。
お部屋の5%と少ないですが、空間を引き締めインテリアのポイントとなる色です。
住んでいる方の個性が最も出る色でもあります。
実際のお部屋で体感
こちらのお部屋ですとベースカラーが床や天井・壁のホワイト、メインカラーがソファやアクセント壁紙のグレー、アクセントカラーがクッションカバーのオレンジや観葉植物のグリーンとなります。
こちらは先程と同じお部屋ですが、アクセントカラーをオレンジからブルーに変えたパターンです。
アクセントカラーは簡単に変えることのできるクッションカバーや雑貨に使うと変化を楽しみやすいですね。
何もベースカラーがホワイトである必要はありません。
こちらのお部屋はベースカラーにダークブラウンを使っています。
そしてメインカラーにホワイト、アクセントカラーにブラックを使っています。
いかがでしょう?
お部屋が何となくまとまらないとお悩みの方はカラーバランスに気をつけてコーディネートしてみて下さいね。
最後までお読み頂きましてありがとうございました(^^)
- 72342
- 231
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【おすすめ10選】部屋を広く見せる!爽やかなブルーインテリアで心地良い空間をLIMIA インテリア部
-
おしゃれな北欧風テーブルクロスおすすめ5選|マリメッコや撥水などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おしゃれポスター15選】インテリアを引き立てる貼り方や飾り方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
すっきり断捨離×北欧インテリアで余裕あるすてきな生活スタイルに♪cocoa
-
部屋に緑で彩りを♪本物そっくりのおすすめフェイクグリーン10選LIMIA インテリア部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
yumiさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部3
-
もう床に置かない!おすすめバッグハンガー10選|100均グッズもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
【ドライヤーホルダー7選】壁掛け式やスタンド式&おすすめ100均ダイソーグッズも紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5