
使わなくなった収納ボックスから使いやすいシューズボックスへ①
収納ボックスというのかな?結構しっかりした作りですが、押入れに入れて雑誌などを収納していました。押入れ断捨離するにあたり、この収納ボックスは行き場がないので処分しようかと思ったのですが、なにか他の形にしてみようかと思いついたのです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9251
- 48
- 1
-
いいね
-
クリップ

この形の収納ボックスです。
元は白木の状態だったのを、自分でブルーに
ペイントしてました
扉にするべき板を家に保管している廃材から
みつけてきました。
幅はバラバラですが、なんと高さがぴったりサイズでしたので、カットする必要がなくラッキーでした😊
蝶番を取り付けます
前扉に使用した板もちょうど同じ色合いだったのでそのまま利用します。
さて、このままでは真ん中に空間ができてしまいます。
そこで、ベニヤ板を空間のサイズにカットして、ダイソーの3Dタイルステッカーを貼っていきます。
ダイソーの3Dタイルステッカーは最近お気に入りのシートです。
レトロな雰囲気が作れるのです。
空間に取り付けます。
後半に続きます😊
- 9251
- 48
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DIYで押入れ大改造!劇的変化の全行程mirinamu
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部
-
100均活用術も♪カラーボックスと野地板で憧れの作業台をDIY!HANDWORKS*RELAX
-
DIY棚の作り方24選!100均活用法やおしゃれな収納棚のアイデア実例集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIYも】ゴミ箱収納のアイデア4選|キッチンに馴染むゴミ箱収納棚LIMIA DIY部
-
子ども部屋DIY!カラーボックスとSPF材を組み合わせて大容量収納♪片付けが苦手でも整理整頓しやすい収納!HANDWORKS*RELAX
-
【DIY】スノコベッドが玄関収納の家具に大変身!すのこリメイクで無駄なく再利用neige+手作りのある暮らし
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】棚を作って収納力アップ!押し入れのおしゃれリメイク術公開LIMIA DIY部
-
子供部屋(女の子)収納などicchi
-
実家の古くて狭いキッチンをリメイクDIYで 広く使いやすいキッチンへ♡Latan
-
カラボリメイク オシャレでも実用性のある棚に。あーつん