
*フェイスタイプドールって?*
世界でたったひとつのハンドメイドのドールをあなたの傍に。。。
お人形は子供だけの友達じゃない
大人になっても、いつも一緒に夢を見られる そんな存在。
フェイスタイプドールは簡単に言うとキグルミ風のお人形ですが
子どもの玩具ではなく、愛でられるアートを目指しています
テディベアスタイルのボディにオリジナルの面(フェイス)がついた大人向けのドール……
完全オリジナルの1点モノです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3031
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
完全ハンドメイドの1点モノ!
ドールはSwitchbladeSister*の中山和美が型紙から仕上げまで一からすべて一人で制作している完全ハンドメイドの1点ものです!
型取りやミシン縫いなど、量産はしておりません!ボディも型紙もオリジナル♪
素材は最高級品!使用素材の説明です♪
◇お顔は石塑でできています。
色は主に油彩で何度も塗り重ね、丁寧に仕上げています。お出かけに連れて行くことができる強度です。
*湿気や高いところからの落下などの衝撃にはお気をつけください。
*石塑(石の粉でできた粘土です)
◇グラスアイ
目はドイツの職人さんが1つ1つ手作りしたガラスの目を使用しています。
ドイツのグラスアイは高い技術とクオリティで価格も高いですが美しさも最高です。
アニマルにあわせてドール用のものだけでなく、剥製用、人用の義眼も使用しています。
◇ボディにはモヘアが使用されています。
モヘアとは、アンゴラ山羊の毛で作られた布地です。
生糸のような光沢を持ち、毛足が長く通気性が良く、 繊維の腰が強いのが特徴です。
高価な材質ですが、丈夫で毛足が抜けにくく、 汚れが付きにくい、色あせがしにくいなど耐久性に優れた素材です。
◇ジョイント
手足と首が自由に動く、ハードボードジョイント使用です。
古くからあるテディベアと同じ技法です。
◇詰め物
テディベア用の質の良い綿を型崩れしないようしっかりと詰めています。
重さを出すため、ボディにはステンレスボールも少し入っています。
綿もボールも日本製で、安全なものを使っています。
1体1体、心を込めて手縫いで製作しています♪
Switchblade Sister*のドールは、主にモヘアを使用し、長く愛用して頂けるよう、心を込めて、 一針一針、手縫いでしっかりと仕上げています。
ミシンではなく、昔ながらのテディベア職人さんと同じように、しっかりと、きゅきゅーっと糸を引き、丁寧に制作しています♪
私の手から生まれてきた子たちが いつか、あなたと一緒に生活できますように!
作品は「minne」さん、自サイトのSHOPで販売しています。
基本的にはメールでお申込みいただいて、先着順で販売しています。
販売に関しましてはサイトの注意をよくお読みになってお申込み下さい。
フルオーダーに関しましては、受注時期が決まっています。
こちらもサイト、ツイッターで情報を発信していますのでご確認下さい。
ご質問がありました際はメールでお願いします。
みなさんと、よいご縁がありますように!
- 3031
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ペーパーウェイトのおすすめ10選!おしゃれで人気なアイテムを厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
乳歯ケースおすすめ4選!カビが生えにくいプラスチック製も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ガリ版印刷に挑戦!オリジナルポストカードとエコバッグを作ってみましたLIMIA ハンドメイド部
-
初心者でも簡単♪レジンアクセサリーの作り方|応用デザイン5選も紹介LIMIA ハンドメイド部
-
100均アイロンビーズで気軽に楽しむ親子タイム!kukka
-
ソファーカバーを手作り♪簡単な作り方やコツをご紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
鋳物が手造りできる!《高岡鋳物缶》は魔法のアイテム!?錫(すず)製のオシャレ小物をハンドメイドしてみよう♪LIMIA編集部
-
【決定版】正しいコースターの使い方|作り方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
羊毛フェルトのマスコットが可愛すぎる♡作り方と作品のアイデアまとめLIMIA ハンドメイド部
-
【グルーガン】使い方&DIYアイデア特集|使える素材や強度もチェックLIMIA ハンドメイド部
-
【100均ハンドメイド】ヒルナンデス「ヒル活」でもご紹介♪クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキットneige+手作りのある暮らし
-
ベッドメリーをハンドメイド★__________7hm7_____
-
【2歳児から保育園年中、年長向け】こいのぼり製作アイテム8選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部