
ダイソーの毛糸deリリアンで編み物
ダイソーの毛糸deリリアン(ストレート)を使用して猫用の服と、アンクルウォーマーを作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8983
- 28
- 2
-
いいね
-
クリップ
ダイソーの毛糸deリリアンを購入!
幅広のものが作りたかったのでサークルではなくストレートを購入しました。
今回は輪っか状のものを作りたかったので裏面の編み方で編まず、ぐるっと丸くなるように編みました。
こちらの動画の編み方を参考にしました。
最初から最後まで、とても分かりやすかったです!
途中ですが、私の編み方はこんな感じで1段ずつ一気にひっかけて、まとめて編んでいきました。
YouTubeで親指が出せる手袋の編み方の動画を参考に、猫用の服の腕が出る部分は
お腹側を両端3個ずつ目を減らして1段編む
→背中側だけ4段くらい折り返して編む
→元の目の数に戻し、元通り時計回りに丸く編む
というやり方で編んでいきました。
首周りが少しきゅっとなった方がいいかなと思ったので、最後に赤い毛糸を足して2本どりにして4段くらい編んで仕上げました。
並太の毛糸なので、かなり編み目が目立ってしまいました。太めの毛糸を使うか、最初から2本どり以上の毛糸を使って、ごく緩めで編んだ方が可愛いと思います^^;
余った毛糸で自分用にアンクルウォーマー。
こちらは最初から最後まで2本どりで、同じように丸く編みました。2本どりだと厚みが出て、あたたかいです。メランジはチクチクせずに肌触りもいいと感じました。
なんとなく足枷みたいですが、足首をあっためると足がぽかぽかするので自分的にいいサイズかなと思います。
手首用にすればバングルにもなりますね。
全部でダイソーのメランジ毛糸60g1玉+赤いアクリル毛糸2mくらい使用です。
次は平たく編んでみます!
- 8983
- 28
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
セリアのボンボンボールメーカーを使って座布団カバーをハンドメイドhiro
-
【ハンドメイド】 ぴょこんと立つリボンが可愛い、ワイヤーカチューシャを100均ワイヤーで作ろう美猫(みねこ)
-
【百均毛糸で!】超簡単!被るだけで猫耳♡帽子を編んでみよう!urucoto
-
【編み物】内袋縫わなくていいよ!セリアや無印の布バックを使って可愛いニットのぺたんこバックを作りました♡urucoto
-
絶対100均には見えない!全部ダイソー商品で、ドリームキャッチャーをDIYswaro109
-
100均雑貨をリメイク!【可愛いくまちゃんスリッパやネックウォーマー,マントケープの作り方♪】りんご
-
100均素材だけで流行のプフを作ってみよう!初心者さんも◎《フェイクファーver.》R
-
100均材料で海外インテリア✨あの生活用品を使って結ぶだけのクッションカバーづくり♪___.aco
-
【ダイソーリメイク】100均材料で、ラドロー風!フリルハンドルのトートバッグを作ろう美猫(みねこ)
-
セリアのニッティングヤーンで簡単に♪小さめタッセルチャームelie.snowdiva
-
100均でちょい足しハンドメイド✨使いにくいおしゃれアイテムをニットリュックにリメイク✂___.aco
-
【詳しく解説】今話題のチャンキーヤーンで、もっと簡単にスヌード編んでみよう!誰も教えてくれない、簡単作り目と糸始末を解説urucoto