【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


トイレットペーパーホルダーアレンジPart2

既存のトイレットペーパーホルダーを、セリアの材料で簡単アレンジdiyしました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10515
  • 32
  • 0
  • いいね
  • クリップ
完成品がこちらです。
まずは、既存のホルダーを壁から外し、ホルダーの幅プラス両側3㎝付けた大きさのセリアの桧の板を挟んで既存のホルダーを取り付けます。
上側に、少しカーブを付けたセリアのブリキプレートを、麻紐で取り付けます。
板の角下に、吊り下げ金具をつけ、カーブをつけたセリアの金網を吊り下げます。
金網の上にセリアのミニタペストリーを付けて、ストックペーパー乗せにします。
ブリキプレートと金網は、円柱の缶などを当てながらカーブを付けると簡単です。
以上、簡単アレンジでした。
ありがとうございます😊
  • 10515
  • 32
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

最近は、DIYして楽しんでます❗️計画中が一番楽しかったりします。以前は、手芸をやってましたが、最近はもっぱらDIYばかり❗️

65jbltnさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア