
クリスマスツリーを彩る香りのお守りポマンダー
ポマンダーってご存知ですか?16世紀ごろの中世ヨーロッパでとても流行したもので、オレンジなどの柑橘類などに、クローブの実(丁子ともいいます)をぷすぷすと刺して、乾燥させたものにリボンをかけて飾ります。当時は、幸せや健康を守るために香りが使われており、恐ろしいペストや魔除けのためにポマンダーを軒下につるしたり、身につけたりしたそうです。つまり、香りのお守りですね(^^)瀧村由起子が提案するのは、クリスマスオーナメントにも使えるドライの実で作ったポマンダーです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4103
- 38
- 5
-
いいね
-
クリップ
こんにちわ! 花デコ®アーティスト瀧村由起子です。 皆様、ポマンダーってご存知ですか?
ポマンダーとは。16世紀ごろの中世ヨーロッパでとても流行したもので、オレンジなどの柑橘類などに、クローブの実(丁子ともいいます)をぷすぷすと刺して、乾燥させたものにリボンをかけて飾ります。当時は、幸せや健康を守るために香りが使われており、恐ろしいペストや魔除けのためにポマンダーを軒下につるしたり、身につけたりしたそうです。つまり、香りのお守りですね(^^)(アロマブレンドスペシャリストの齋藤智子さんののブログから引用 http://ameblo.jp/rta-bienange/entry-11954726372.html)
瀧村由起子がご提案するポマンダーは、【ドライの木の実を使ったポマンダー】です。
今回のポマンダーに使用した
木の実は
スターアニス・エキナセア・シナモンなどの香りがあるものやブナの実・杉の実などもチョイスしました。
そしてポマンダーといえば、香り♪
エッセンシャルオイルをブレンドしたクリスマスの香りを、
アロマブレンドスペシャリストの講師の方につくっていただきました。
ステキなサロンにて・・・。
みなさんがお作りになったクリスマスブレンド&ポマンダー♪♪♪
フランキンセンスとミルラというエッセンシャルオイルをブレンド。
クリスマスツリーの飾りにしても、とっても素敵です♪♪♪
いい香りのするクリスマスオーナメント☆
2015年のクリスマスには、ぜひポマンダーを・・・・・。
- 4103
- 38
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
アロマディフューザーをフル活用!人気のアルマオイルおすすめ10選LIMIA インテリア部
-
【2021】おすすめの人気アロマキャンドル6選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クリスマスリースの手作りアイデアとおすすめキットを10点紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
本物にしか見えない!暮らしを彩る『いなざうるす屋』さんの『フェイクグリーン』ehami123
-
【2022】母の日プレゼントおすすめ30選|喜ばれる実用小物や花以外のギフトLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
グリーティングカードとは?誕生日やクリスマスに!かわいい手作りアイデア5選♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【クリスマス編】ハーバリウムの作り方とおすすめハーバリウムを紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
枝にオーナメントを吊るす枝ツリーでちょっと大人チックなクリスマスインテリアHANDWORKS*RELAX
-
おしゃれな入浴剤ギフトおすすめ10選|貰ってうれしいプレゼントを厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部