
【100均】便利な文房具!可愛いマグネットふせん&スタンプ
100円ショップのダイソーで、文房具を買いました。
便利なマグネットふせんと可愛いスタンプ、どちらもとっても便利です!
また100円ショップのセリアで見つけた、おしゃれな手ぬぐいも、
こども部屋で大活躍!
こどもグッズは、使う期間が短かいものなどもありますが、
100均なら手軽に取り入れられるので、嬉しいです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 115311
- 461
-
いいね
-
クリップ
今回は100均で購入した、いろいろなグッズをご紹介します。
どれもウチでは、こども達のための便利グッズとして、
活躍してくれています。
まずは、こちらから。

『マグネットふせん』
100円ショップのダイソーで、購入しました。
ゴールドの箔押しのあるタイプ2個と箔押しなしの2個の、4個セットです。
カラーはこのピンクの他に、ブルーがありました。
磁石でページを挟むことのできる、ふせんです。
しおりや付箋代わりに、本や手帳のページを挟んで目印にすることができます。
マグネットでページにしっかり留められるので、紛失の心配もなく、
何度も繰り返し使うことができるので、便利です。

これまで本のしおりとして、普通の付箋を使っていた娘に、
こちらを進めてみたところ、気に入ってくれました。
筆箱の中に入れておいても、付箋のようにバラバラにならなくてイイ!と、
とても便利に使っているようです。
探してみたら、気になるマグネット付箋を発見!
ダイソーのマグネットふせんは、すこし大きめサイズなので、
わたし用にこの小さいタイプを、手帳や雑誌用に購入したいと思っています。
そして、次も文房具です。

『絵文字スタンプ 和柄』
こちらも、ダイソーで購入しました。
インクパッドのいらない、小さなスタンプ。
デザイン・カラーが全部違う、5種類の絵文字スタンプがセットになっています。
わたしが選んだ和柄の他にも、たくさんの種類がありました!

手帳などを楽しくデコれる!と書いてありますが、
ウチではこども達の小学校の音読カードに使うために、買ってきました。
このスタンプ、小さなチェック爛にピッタリで便利でした。
小2の息子のため、毎日音読カードのチェック爛にイラストを描いていましたが、
だんだんそれが、プチストレスに・・・。
これからはこのスタンプで、毎日楽しくチェックしたいと思います。
そして最後は、こちら。

『手ぬぐい メニューボード柄』
サイズ:約 縦33x横90cm
こちらは、100円ショップのセリアで購入しました。
たくさんの手ぬぐい柄があって、どれにしようか本当に悩みましたが、
こども部屋に使う予定だったので、娘が好きそうな柄のこちらに決めました。

売り場では実際に広げることができなかったので、すこし不安でしたが、
ウチで広げてみたら、想像以上に可愛らしくて安心しました。
こちらの手ぬぐいは、こども部屋で使います。

こども部屋に設置している娘のキーボード、そのほこりよけとして使っています。
悩んで決めた柄でしたが、娘も気に入ってくれたようでよかったです。
こどものものは使う期間が短かったり、試してみないと分からなかったりで、
便利グッズ購入を、ためらってしまうこともありますが、
100均なら手軽に試せるので、嬉しいです。
こどもグッズも、100均でとっても便利になりました。
- 115311
- 461
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均】便利なロール付箋メモ!もったいないが解決usagi works
-
100均【ダイソー】大人可愛い大人気シリーズ新商品と、おしゃれな限定お箸usagi works
-
【100均】ダイソーの手作りキーホルダーキット3選!フック金具やカバーなどパーツも紹介LIMIA編集部
-
シールとマステのいいとこ取り◎セリアの【マスキングシール】の使い方3つ♪mujikko@もの選びコンサルタント
-
【無印良品】スケジュール帳が優秀!《バーチカルスケジュールノート》とお役立ちアイテムを紹介♪LIMIA お買い物部
-
ダイソー新商品◎吊り下げシャツ収納を郵便物&書類の一時保管場所にプチリメイク♪____pir.y.o
-
100均マグネットシートでタスク管理を楽しく!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
セリアで続々発見!大理石柄で大人が楽しむ文房具11選kukka
-
ダイソーのスケジュール帳を簡単オリジナルにリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
キャンドゥの書いて消せるラベルでラクラク衣替え☆*。asuka__na
-
【大人気】フライングタイガーで買える文房具!ユニークでおすすめLIMIA お買い物部
-
キャンドゥの通学アイテムおすすめまとめ!新学期のスタート前にスマイルをそろえたい!LIMIA お買い物部
-
手帳のお供にぴったりなオススメ文房具MI