
最新キッチンでお洒落にスッキリ
こんにちは!千葉県のリフォーム会社‶ぱっとホーム”です!
今回は最新のキッチンにLIXIL『リシェルSI』にリフォームされた事例をご紹介します♪
お客様はショールームで一目見てデザインと収納の形が凄く気に入ったそうです。特にセラミックトップのワークトップは焼き物ならではの味わい深い表情がより一層高級感と意匠性を高めています。もちろん耐久性も抜群です。大容量で使いやすさを追求した収納とインテリアとしての美しさも兼ね備えた憧れのキッチン、ご紹介していきます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6084
- 18
- 0
-
いいね
-
クリップ
【お客様のお困りごと&ご希望】
①築30 年近く経つので、今後また快適に住み続けられるようにキッチンを新しくしたい
②今は夫婦2 人の生活が基本なので、物を減らしてすっきりと使えるようにしたい
③4カ月前に内装工事を済ませてしまった。内装を生かしておしゃれでお掃除しやすいようにできないか
【Before】
L 型のキッチンと背面に収納がある形です。
扉タイプの収納だったため、収納量が少なかったそうです。
特にL 型のコーナーの部分は、入れられるものが制限されてしまう上,
潜り込まないと物が取り出せない…。
結果、どうしてもカウンター上に物を置いてしまいがちでした。
【After】
大容量の収納のおかげでカウンター上もすっきり!
モデルルームのような高級感あふれるキッチンになりました!
続いて、キャビネット内部の収納ポイントをみていきます!
吊り戸ってモノをしまい込みがちで、出し入れが億劫になることもしばしば・・。
吊り戸内部のモノを軽々出し入れできるダウンウォールは吊り戸を普段使いの収納に大変身させてくれます♪
フロアキャビネット内も足元までの大容量収納!
シンク下の収納は斜めに傾く扉がポイントのらくパッと収納♪
軽い力でラクに開けられ、よく使う包丁、まな板などが最小限の力でラクに取り出せます。
ご施主様一番のお気に入りポイントがこのL型部分の収納!
手が届きにくく、使いづらかったコーナー部分が、便利な引き出しタイプに♪
キッチンの背面にも大容量の収納♪
食器や食品のストックなどたくさん収納できます。
壁と天井の内装工事はすでに済ませていましたが、床は建てた当時のままでした。
キッチンはどうしても油や調味料などで床がべたつき、汚れやすいですよね。
しかも、フローリングはフラットに敷かれているので貼替えも上から新しいフローリン
グを貼るのも難しい…。
そこで、お掃除がしやすく厚さが2.5 ㎜のフロアタイルを貼りました。
極力段差ができないように薄い床材と見切りで違和感なく仕上げています。
【お客様の声】
正直言って最初担当の酒井さんが家に来たときは、女の人で大丈夫かね?と思っていました。でも、実際話してみると他の業者よりも知識が豊富で自信に満ち溢れていて 何より一緒に会話をしていて気持ちよかったです。L 型のキッチンなので施工が難しかったそうですが、こちらが不安になるような事は一言もなくパパっと仕事をしていく様子は安心感しかなかったです。工事も凄く丁寧でその日の工事が終わった後は、養生の上まで綺麗にしてくれるのはびっくりしました。職人さんも良い人ばっかりで、ついつい話しかけたくなってしまう程です。こういう人ばっかりが集まっているってなかなかないと思いますよ。五つ星の工事でした☆☆☆☆☆。酒井さん今後末永くよろしくね!
リフォームデータ
■キッチン改装工事
■施工内容 キッチン改修工事 他
■施工金額 約300万円
■施工日数 約7日間
設計・施工
■会社名: 株式会社 ぱっとホーム
■住所: 【本社】千葉県八千代市村上957 【成田ショールーム】千葉県富里市七栄957 【市原ショールーム】千葉県市原市君塚3-4-3
■電話: 0800-222-810
■URL:https://pathome.jp
■施工エリア: 八千代市、佐倉市、白井市、印西市、四街道市、船橋市(一部)、千葉市花見川区(一部)、千葉市稲毛区(一部)、千葉市中央区、千葉市緑区、成田市、富里市、酒々井町、八街市、市原市、匝瑳市(一部)、山武郡芝山町、山武市、袖ケ浦市(一部)
- 6084
- 18
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
600万円でできるリフォーム!どんな方法がおすすめ?LIMIA 住まい部
-
キッチンのセルフリノベーションにおすすめの方法をご紹介!LIMIA 住まい部
-
マンションはどこまでバリアフリーにリフォームできる?要点と事例をご紹介LIMIA 住まい部
-
築20年のマンションをリノベーション-素材にこだわる家づくりakiko maeda
-
玄関のたたきを綺麗にリフォーム!手法のバリエーションや注意点は?LIMIA 住まい部
-
玄関の床をリフォーム!安全で心地よいスペースを作ろう!LIMIA 住まい部
-
リビングの壁をリフォーム!手軽に生活の中心をより快適な空間にLIMIA 住まい部
-
リフォームで押入れは撤去できる?注意すべきポイントや事例を解説LIMIA 住まい部
-
平屋の全面リフォームにかかる費用はいくら?数百万〜1,000万円代の事例を紹介LIMIA 住まい部
-
ボロ家は自分で修繕できる?セルフリノベーションで古い家を快適な空間にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
押入れを部屋や収納スペースにリフォームしよう!賃貸での方法も紹介LIMIA 住まい部
-
マンションの洗面所・洗面台をおしゃれにリフォーム!6つのコツを教えますLIMIA 住まい部
-
掃き出し窓へのリフォーム!腰高窓を拡張して広々快適な空間にしようLIMIA 住まい部