【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【ピンときた玄関ドアがなければ、作ればいいんです。】


【ピンときた玄関ドアがなければ、作ればいいんです。】

玄関ドアはアルミサッシや建材メーカーのカタログを見て、選択する方が多いと思いますが、自分が気に入ったモノがなければ、作っちゃえばいいんです。大きさもカタチ、素材も自由・・・、金額も既製品のアルミドアとそんなに違いません。

既製品のアルミドアは、建具と枠がセットで梱包されて搬入しますが、手作りの木製ドアは・・・、

①大工さんが現場でドアの大きさに合わせて「枠」をつくる
②枠の正確な寸法を測って、建具屋さんが工場で建具を製作
③現場で寸法の微調整、丁番、レバーハンドル、鍵などの金物の取り付け
④塗装屋さんによる木部の塗装
④ガラス屋さんによってガラス取り付け

というような様々な工程があって、たくさんの職種の職人さんが係わる、その家だけのモノです。
(防火地域や耐火建築物など・・・、一部木製が使えない場合もあります)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7051
  • 12
  • 0
  • いいね
  • クリップ
  • 7051
  • 12
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ケヤキやエゴ、ソロなど武蔵野の緑豊かなアトリエの中で実際の体験を通しながら、お客さんと一緒に、それぞれの家族の「暮らし」を考え、 デザインを通して新たな空間を提…

(株)独楽蔵 KOMAGURAさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア