
愛用家具に新しい役割りを♡
こんにちはhirariですʕ•ﻌ•ʔ⚐⚑˒˒
今回も知人からの大切な家具のリメイクのご依頼品です。
暮らしに合わせて便利に、そして大切に使える様に家具をリメイクするお手伝いをさせて頂きました。
よろしければ、お付き合いください♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 32086
- 87
- 0
-
いいね
-
クリップ
リメイクのご依頼品は
こちら。
玄関スペースで鍵類や小物、雑貨類などを飾るのに使われていたナチュラルな木工台。
玄関スペースをスッキリさせたいということで、こちらの木工台は、リビングで使う電話台として形を変えることに。
収納スペースをプラス
まずは、下の空間を利用して、コピー用紙や書類などを収納できる様に、棚板を取り付けました。
色味は、そのままのナチュラルさを残したかったのですが、後で取り付けた棚板部分と木工台との色合いがだいぶ違っていたので、棚板部分と同じ色の塗料で天板部分もペイントし、統一感がでるようにしました。
その他の部分は、元々の色のまま残しました。
仕上げにもうひと工夫
天板と棚板の側面をぐるりとミルクペイントのクリームバニラ色でおめかし♡
上下同じ様にペイントすることで、統一感が生まれました♡
棚板部分には、ステンシルを。
これだけで、ぐっとイメージが変わり、オシャレな雰囲気に♡
BEFORE
AFTER
少し、お色をのせて、棚板をプラスさせただけのリメイクですが、電話台として新しい役割りを持った家具へと生まれ変わりました。
電話周りには、文房具類やメモ用紙、連絡網や電話帳、コピー用紙などなど、、、
必要な物が沢山ありますよね。
実際こんな感じに♡
リビングに設置後のお写真を送ってくださいました♡
使わずに眠っていたアンティーク風の引き出しも、この電話台がきたことにより、この場所で新しい役割りが増えたそうです。
必要な物をスッキリとまとめることが出来、また、玄関スペースも広く活用出来るようになり、便利になったとのご報告をいただき、とても嬉しい気持ちになりました♡
おわりに♡
今回のお手伝いを通して、
暮らしに合わせて家具に必要な役割りを与えてあげることで、物を大切に、そして暮らしを快適に楽しむ事ができるのだ♡ということを学びました♡
素敵なお手伝いをすることが出来て、感謝です♡
最後までお付き合い下さり、ありがとうございました(*´︶`*)♡ Thanks!
インスタにもぜひ遊びに来てくださいね♫
- 32086
- 87
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均DIY】道具不要!簡単すのこラックがトイレの簡易収納にピッタリ♪neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】スノコベッドが玄関収納の家具に大変身!すのこリメイクで無駄なく再利用neige+手作りのある暮らし
-
カフェインテリアの実例まとめ!DIYの方法から部屋の本格コーディネート術まで一挙大公開LIMIA DIY部
-
カラボリメイク オシャレでも実用性のある棚に。あーつん
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部
-
欲しいものは自分でつくる!人気クリエイターwagonworksさんの木材DIYアイデア集【DIYクリエイターFILE】LIMIA編集部
-
とにかく自分で作るんです!温もりを感じられる手作り家具のススメmaca Products
-
頂き物の木箱!捨てる前にリメイクして活用and_a_plus
-
子ども部屋DIY!カラーボックスとSPF材を組み合わせて大容量収納♪片付けが苦手でも整理整頓しやすい収納!HANDWORKS*RELAX
-
〔無印良品〕のウォールシェルフでおしゃれな壁収納を作ろう♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
あこがれのロフトベッドをDIY♪子供心をくすぐる秘密基地の作り方まとめLIMIA DIY部
-
キッチンの収納を見直しながら自分好みにDIY!レンジの上もおしゃれな収納に活用♪HANDWORKS*RELAX
-
子供部屋(女の子)収納などicchi