
ダイソーの時計を簡単リメイクで雑貨屋さんみたいに!
奏ちよこ/こまどりや
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
うちにあったシンプルな時計を自分好みにできないかなと思い、分解してDIY!!
とっても簡単に作れて周りからも好評でした♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
こちらの時計、原型はこちらです
↓↓
いたって普通のよくある時計です。
まず裏のネジを外し、ガラス部分を外しました。
針を外し、黒い画用紙を時計の大きさに切り取り、数字が見えないように上から貼っちゃいます。
時計の針は白く塗りました。
数字の部分は茶色とベーシュのフェルトを切り取って貼り付けました。
元通りガラスの蓋をセットしたら完成です♡