
卵料理が楽しくなるおすすめの100均便利グッズ3選♪
毎日食卓に上がる食材の1つである卵料理。
ゆで卵だったり、目玉焼きだったり、オムレツだったり・・・
ほぼ毎日食べています。
卵料理は簡単だけど、実は失敗もしがち。
ゆで卵のゆで加減などで失敗したことはありませんか?
そんな卵料理を楽しくよりおいしくしてくれるおすすめの100均便利グッズを3つご紹介いたします♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 42598
- 130
-
いいね
-
クリップ
おすすめ(1)卵のゆで加減で失敗なし!エッグタイマー

エッグタイマーをご存知ですか?
セリアで見つけましたが、ダイソーにも似たような商品がありました。
ゆで卵をゆでる時にお鍋に一緒にタイマーをいれて茹でます。
ゆであがりの線が書いてあり、半生、半熟、固ゆでのラインがあり、
茹でたい固さのラインまで色が白くかわったらゆで卵を引き上げます。
今まではゆで卵の固さ加減をよく失敗していましたが、エッグタイマーを使うようになってからは失敗しらず。
絶妙にゆで加減をコントロールできる便利なグッズです。
おすすめ(2)目玉焼きやオムレツ作りが楽しいエッグモールド

セリアで見つけたエッグモールド。
色々なかわいい形があります。
エッグモールドの内側にハケでオイルを塗って卵を割り入れて焼くと、
かわいい形の目玉焼きの出来上がり。
卵1個で気軽に焼けるサイズも便利なところ。
目玉焼き作りが楽しくなるグッズです。

また、卵を溶いてエッグモールドに流し入れて焼くと、
かわいいオムレツも出来ますよ♪
ケチャップなどでデコレーションすればかわいいくまさんの出来上がり♪
お子様ランチプレートにするのもおすすめです。
おすすめ(3)ゆで卵の飾り切りが簡単にできるゆで卵カッター

ダイソーの「花卵(カラン)コロン」というゆで卵の飾り切りが出来るカッターです。
ギザギザとウェーブタイプと2種類セットで入っています。
固ゆで卵の真ん中をスティックのギザギザ部分にあわせてコロコロ転がしていくだけで、
かわいい飾り切りが出来ます。
またスティックの顔部分を黄身部分にスタンプするとごまポケットにすることもできます。
お弁当やサラダに入れる時もちょっと飾り切りをすると華やかになりますよ♪

例えばこんな感じで、中の黄身を一旦外してマヨネーズと牛乳、たらことあえたものを、
絞り出し袋に入れてデコレーションしてみました。
パーティなどの前菜などにするのもおすすめ。
いつものゆで卵も華やかに変身♪
手間のかかる飾り切りもあっという間に出来るからとても便利です。
ただコツが少しあります。
コツはしっかり固ゆでしたゆで卵で片側に黄身が寄っていないものを使うことと、
一度冷蔵庫で冷やしたゆで卵でカットすること。
ゆでたてだと白身が柔らかくて失敗してしまうことがあるので、冷やしたゆで卵でカットしてください。
コツさえつかめばおしゃれな飾り切りに綺麗にカットする事が出来ますよ♪
まとめ

いかがでしたか?
たかが卵料理、されど卵料理。
調理の仕方で色々なアレンジができる卵料理。
ちょっと便利なグッズを使うとより卵料理を楽しむことができますよ♪
気になるグッズを試してみてくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。
家事のアイデア、工夫、「家事貯金」について日々ブログでも綴っております。
この度、「家事貯金」の工夫についてまとめた書籍を2018年4月26日に発売いたしました!📚
暮らしが楽になる家事のアイデアをぎゅっと詰め込んだ一冊になりました。
合わせてお手にとって貰えると嬉しいです。🙇♀️
- 42598
- 130
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ストローで簡単かわいく作れちゃう♪ゆで卵のお花カップ卵サラダの作り方chiho
-
お弁当に便利!魚肉ソーセージを使った簡単デコおかず5つ♪chiho
-
お弁当に大活躍!可愛いウィンナーの飾り切り4つchiho
-
初心者さん向け*幼稚園弁当の詰め方や作り方のコツmomo
-
【超優秀】100均に行ったら絶対チェックして!買ってよかったキッチンアイテム5選LIMIA お買い物部
-
子供のバレンタイン友チョコ大量生産に♡セリアのドーナツメーカーが優秀!【HMとレンジで簡単チョコドーナツの作り方】りんご
-
七夕時期のお弁当に♪星形おにぎりの作り方と星デコ弁当アイデアchiho
-
【100均】セリアのキッチングッズが楽しい!ユニークな商品5選LIMIA お買い物部
-
ごはんでホットドッグ風♪がっつり系♪ホットドッグ風おにぎりの作り方chiho
-
【セリア新商品】厚焼きパンケーキ型にネコ新登場!さらにあの料理まで作れちゃう…!?【100均】つくもはる
-
【レシピ】型も手作り♪七夕お星さまおにぎりchiho
-
超熟ロールで♪切り方で変わる!食べやすくて可愛いミニサンドイッチの作り方chiho
-
フライパンで5分♪カリカリチーズトーストの作り方chiho