
邪魔なシンク下の配管問題を解決★セリア「デスクラボ メールBOX」
シンクしたにある配管が邪魔で上手く収納出来なかった問題・・・
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10087
- 65
- 0
-
いいね
-
クリップ
邪魔なシンク下の配管問題を解決★セリア「デスクラボ メールBOX」

シンク下の配管が邪魔でスッキリ入らなかった引出し・・・・ 。
我が家は、シンク下の引出しは、ほぼセリアのごみ箱を使って
収納してるんだけど、一番奥は配管が当たって
引出しが、閉まらなくなってしまうので奥には置けず、
ず~~っと使いにくい・・・って思いながら使ってました。
そんな時、見つけたのが、セリア「デスクラボ メールBOX」❤
これが、シンデレラフィット!
A4サイズの書類や新聞が入るサイズで、手前に向かってナナメ♪
斜めにカットされてることによって、配管に当たらず、引出しに入って、
しかも隙間にピッタリ~~ヾ(〃^∇^)ノ
サイズ 幅 約275mm、奥行 約90mm、高さ 約175mm。
持ち手があるから持ち運んだり、背面に穴が二箇所あるから、
壁などに取り付けるときに便利なカタチ・・・・
でも、今回はこの手前の斜めがポイントでした^^
この斜めのお蔭で配管に当たらず、しかも隙間にピッタリ!
左側は、アルミホイルやジップロック、ワックスペーパー。
右側は、ぞうきん。
立ててスッキリ収納出来ました❤
手前のボックスの中もついでに見直しして、
夏の間 頻度が高いモノを上に重ねてみました^^
ほんと、ちょっとしたことだけど、ストレスになってたことが解決して
気持ちも晴れ晴れ~~~(笑)
- 10087
- 65
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
トイレットペーパーとティッシュペーパーを無印良品と簡単DIYでスッキリ収納!【洗面台左編】ak3
-
ニトリのファイルケースでシンク下収納♪我が家
-
ファイルケースにシンデレラフィット☆使えるケースインケースakiko maeda
-
100均を使って洗面所下収納を見直しましたand_a_plus
-
激狭!キッチンコンロ脇の収納に使い勝手の良い収納棚を簡単100均DIYmitsutake
-
\\打倒デッドスペース//超簡単100均すのこラックとプチプラアイテムで狭いキッチンを整理収納!R
-
シンク下の収納扉を外して使いやすいゴミ箱収納に模様替えhiro
-
キッチンのデッドスペースに!100均材料で作る、まな板収納&鍋ぶた収納mirinamu
-
1人暮らしのシンク下収納①〜ラックを活用&ごみ箱もシンク下へ〜nn.naru.uu
-
【工具不要】100均積み重ね棚にひと手間加えて使い勝手良く♪♪R
-
確実に取り出しやすくなる!!奥行きのあるスペースの収納方法。(洗面所編)irodori_sumai
-
100均グッズでコピー用紙を便利に収納!リビングのワークスペースで活躍!usagi works
-
☆必要なものもまとめてスッキリ!プリンター収納BOXをDIY☆mont-blue☆imoan