
100均のダマスク柄でインテリアにアクセントを♪
セリアのフェルト素材のマット、テーブルセンターを使って、存在感のあるフレームをハンドメイドしてみませんか?
エレガントなイメージのダマスク柄、アラベスク柄ですが、木製のフレームに入れることで、我が家にも馴染んでいます^ ^
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 26516
- 217
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料はこちら
セリアで購入
・フレーム(四つ切り写真用)
・フェルトマット
・インテリアテーブルセンター
ダイソーで購入
・色画用紙 黒
色画用紙はセリアでも購入出来ます。
フレームは以前オイルステインで塗装したものを使っています。
購入時は無塗装です。
画用紙をフレームに合わせてカット
画用紙をフレームにはまる大きさにカットします。
フレームに付いている、ダンボールを型紙にしてカットすると簡単です。
フェルト素材をフレームに合わせる
マット、テーブルセンターをフレーム内のどこに置くか配置を考えてみます。
真ん中に置くのも素敵ですが、
今回はちょっとずらして配置してみます!
フレームからはみ出た部分はハサミでカットします。
ボンドで接着
フェルトはボンドで接着します。
あまり細かい部分にボンドをつけてしまうと、はみ出てしまうので、少し広い部分に少しだけつけます。
フレームに戻して完成
フレームにはめて完成です。
私はフレームのプラ板が反射するのが嫌なので、プラ板は外しました。
お好みで良いかと思います。
近頃のおしゃれな芳香剤とも相性◎
黒いベースにダマスク、アラベスク柄が映えますね^ ^
ダマスク柄は少し取り入れにくい印象を持っていたのですが、セリアでフェルト素材の商品を見つけた時に、100均でこのクオリティは素敵だなと思い、飾ってみたくなりました♪
ぜひお試しくださいませ^ ^
- 26516
- 217
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
ペイントして貼って完成!セリアウッドブロックとホームセンターのウッドパーツで立体可愛いインテリアブロックkakihome
-
100均フレームとセリア新作○○でピアス収納フレームをDIYマロン
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
これもダンボール?簡単リメイクDIYでおしゃれな家具やインテリアに大変身LIMIA DIY部
-
100均キャンバスボードでシンプル可愛いい切り絵をハンドメイド♪ak3
-
【DIY】100均発泡スチロールを使ったレンガ壁のアイデア実例5選LIMIA DIY部
-
超簡単♡コルクボードをリメイクしてインテリアを作ろう♩sayaka.
-
ポスターをDIYしてみよう!リメイクの方法やフレームの作り方をご紹介LIMIA DIY部
-
100均粘土が大活躍!粘土で作るインテリアアイデア実例6種LIMIA ハンドメイド部
-
セリアの木箱を使って、小さなディスプレイボックスを作ろう!mirinamu
-
ニトリのワイヤーバスケットを100均雑貨でリメイクhiro
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3