
シンプル×高見え!3大100均で見つけた《モノトーングッズ》を厳選!
最近100均で増えているのが、黒×白のモノトーングッズ。生活雑貨やキッチン用品、ステーショナリーとラインナップも幅広く、そのどれもが「シンプルでおしゃれすぎる」と話題になっているんです。ここでは、ダイソー、セリア、キャンドゥで実際に見つけた、おすすめのモノトーングッズをご紹介。どれも高見え間違いなしなので、最後までお見逃しなく♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13825
- 169
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 3大100均のモノトーングッズがおしゃれすぎると話題
- 「ダイソー」で見つけたおしゃれなモノトーングッズ
- ①インテリアとしてもおすすめ「フォトフレーム」
- ②お玉やフライ返しもモノトーン色に♡「キッチンツール」
- 詰め替えればバスルームがよりおしゃれに!「ポンプボトル」
- オーラルケアアイテムも MONO and CHRO♡「歯ブラシ&歯ブラシスタンド」
- デスクもシックなアイテムで揃えよう「ステーショナリーグッズ」
- 「セリア」で見つけたモノトーングッズ
- お気に入りのドリンクを持ち歩こう♡「マイボトル」
- 使い捨てアイテムもモノトーン色に揃えたい「ジッパーバッグ&ストロー&割り箸」
- ステーショナリーをまとめるのに便利!「ファスナーケース」
- ちょっとしたお菓子&スイーツをおくのも◎「ミニトレー」
- 蓋つきだから収納するものを選ばない「ふたつきボックス」
- 「キャンドゥ」で見つけたモノトーングッズ
- 使わなくても持っていたい「ノートブック」
- あったかい飲み物を飲む人におすすめ!「シリコンカップカバー」
- ダイソーだけじゃなくキャンドゥにもありました!「フォトフレーム」
- キッチンの必需品もモノトーングッズがおしゃれ「アルミホイル&クッキングシート&ジッパーバッグ」
- 100均のモノトーングッズでおしゃれなお部屋を作ろう
- XZ daysとは?
3大100均のモノトーングッズがおしゃれすぎると話題
最近100均で増えたな〜と感じるもの。それは、黒×白のモノトーングッズです!
100均というとポップな色使いの商品が多いイメージでしたが、ここ最近、特に2018年に入ってからはこのモノトーングッズがかなりアツいことになってます。だって、どれもこれもおしゃれすぎるし?100均とは思えないデザイン性の高さ。
ダイソー、セリア、キャンドゥ全てから発売されているんですが、微妙に特徴が異なるので、こちらの記事でおすすめのアイテムとともに詳しくご紹介しちゃいます。トレンド好きのあなたはぜひチェックしてみて!
「ダイソー」で見つけたおしゃれなモノトーングッズ
ダイソーのモノトーングッズは”シンプル”なのが特徴。シックなデザインが多いので、大人女性を中心に人気を集めているんです。逆にかわいいものが好きな人はちょっぴり物足りないかも?どういうものが売られているのか、1つずつ紹介していきます。
①インテリアとしてもおすすめ「フォトフレーム」
・モノトーン フォトフレーム 各100円
私が一目見て「かわいすぎる」とすぐさま手にとってしまったのが、このシンプルなフォトフレーム。写真を移し替えずとも、このままで十分おしゃれ。100円とは思えないインテリア性の高さです!2サイズ販売されていたので、どちらも購入しちゃいました。これはダイソーのモノトーングッズの中でもイチオシのアイテムです♡
②お玉やフライ返しもモノトーン色に♡「キッチンツール」
・トング/スライサー/キッチンバサミ/泡立て器/お玉/フライ返し 各100円
100均モノトーングッズのヒットの火付け役と言えば…このダイソー「MONO and CHR(モノクロ)」シリーズです!2018年の1月に発売されたこちらのシリーズ、そのおしゃれすぎるデザインに大量買いする人が続出。素敵な調理器具で料理すれば、ご飯がもっとおいしくなりそう♡私は購入していませんが、箸やフォーク、スプーン…なども販売されていましたよ。
このモノクロシリーズは商品のラインナップも超豊富で、キッチンツール以外にもこんな商品↓が売られています♪
詰め替えればバスルームがよりおしゃれに!「ポンプボトル」
・ポンプボトル 各100円
シャンプーやトリートメントを詰め替えれるポンプボトル。こちらも大人気のモノクロシリーズの1つ。生活感が出やすいバスルームも、おしゃれなポンプボトルを置けば素敵空間にサマ変わり♡ボトルはサイズもいくつか種類があるので、用途に合ったものを見つけてみてくださいね。
オーラルケアアイテムも MONO and CHRO♡「歯ブラシ&歯ブラシスタンド」
・歯ブラシ(黒白2本入り)/歯ブラシスタンド 各100円
こちらもモノクロシリーズ。歯ブラシは、「MINE」「YOURS」のかわいロゴ入りです。ロゴが入ることでシンプルすぎず、ラフだけどおしゃれな印象に。一緒に購入したい歯ブラシスタンドは、無印のものにそっくりと密かに話題になっていますよ。
デスクもシックなアイテムで揃えよう「ステーショナリーグッズ」
・スケルトン電卓/カッター/スティックのり(2本入り)/シャープペン(芯つき) 各100円
ダイソーにはモノトーンのステーショナリーグッズも!シンプルすぎず、かといって個性的すぎるわけでもないので、自宅はもちろんのこと、オフィスでも使いやすいと思います。こちらは全て人気商品なので、気になるものは早めのゲットが賢いかも。デスクもシンプル×シックにまとめちゃいましょう♡
「セリア」で見つけたモノトーングッズ
セリアのモノトーングッズは手書き風のデザインが多く、白黒だけどかわいらしい雰囲気です。「モノトーンでも大人っぽすぎるのは嫌だ」という人にはぴったりかもしれませんね。こちらもお店で見つけたアイテムを1つずつ紹介していきますよ。
お気に入りのドリンクを持ち歩こう♡「マイボトル」
・マイボトル 各100円
透明のマイボトルにも、手書き風のイラストがズラリ。お気に入りのドリンクを入れて、こまめに水分をチャージしましょう。500mlが入るサイズなので、容量的には大きすぎず小さすぎずバッチリです!
使い捨てアイテムもモノトーン色に揃えたい「ジッパーバッグ&ストロー&割り箸」
・ジッパーバッグ/ストロー/割り箸 各100円
見てください〜!スライダーパックやストロー、割り箸もおしゃれなモノトーン色が発売されているんです。ピクニックの時も、こういうアイテムにこだわるだけでワクワク気分が増しますよ♪「どこで買ったの?」って聞かれちゃうこと間違いなしです。
ステーショナリーをまとめるのに便利!「ファスナーケース」
・ファスナーケース 各100円
ファスナー付きのケースはメモ帳やペン、その他文房具をまとめておくのに便利です。ペンケースだとかさばりますが、ファスナーケースな小さめのバッグにもすっぽりと収まっちゃいます!こちらも手書き風のフォントが並べられていて、シンプルすぎず使いやすい。今回は小さめのサイズを購入しましたが、ノートが入りそうな大きめサイズも販売されていましたよ。
ちょっとしたお菓子&スイーツをおくのも◎「ミニトレー」
・ミニトレー 各100円
通常サイズより小さめのミニトレーは、お菓子やスイーツ、パンなどを盛り付けるのに便利です♡表面がつるつるっとしているので、水・お湯洗いも可能。お皿よりも手軽に使えて、普通のトレーよりも用途が広い。様々なシーンで使えそうなアイテムだなと思いました。
蓋つきだから収納するものを選ばない「ふたつきボックス」
・ふたつきボックス 各100円
セリアにはこんなモノトーンアイテムも!ふたつきボックスはその名の通り、ふたがついているので収納するものを選びません。重ねることもできるので、物を置くスペースが限られた一人暮らしの女性にもぴったりのアイテムなんです。生活感が出るものはシックなボックスに入れて、お部屋をきれいにまとめましょう。
「キャンドゥ」で見つけたモノトーングッズ
キャンドゥのモノトーングッズは、シンプルすぎずかわいすぎず、”ちょうどいい”アイテムが多い!私もキャンドゥのアイテムが、1番使いやすいな〜と思いましたよ。お店で見つけたものを紹介していきますね。
使わなくても持っていたい「ノートブック」
・ノートブック 各100円
まず一目惚れして買ったのが、こちらのノートブックたち。まるで海外の雑貨屋さんで売っているかのような、おしゃれすぎるデザインが◎。これは”使わなくても持っていたい”と思うくらい、すごく気に入りました。置いているだけでかわいいので、すごくおすすめですよ♡
あったかい飲み物を飲む人におすすめ!「シリコンカップカバー」
・シリコンカップカバー 各100円
シリコンカップカバーはマグカップで温かいドリンクを飲む人におすすめ。冷めにくくなりますし、ホコリなどが入るのを防止することもできますよ。シリコン性で、熱に強い&ガシガシ洗って使えるのも嬉しいポイントですよね。
ダイソーだけじゃなくキャンドゥにもありました!「フォトフレーム」
・フォトフレーム 100円
キャンドゥにもモノトーンカラーのフォトフレームがありました!ダイソーのものと違いインテリア性には欠けますが、シンプルなのでリビングや寝室、玄関…など、場所を選ばず飾ることができますよ。今は100均でも素敵なデザインのフォトフレームが変えるので、すごく助かりますよね♪
キッチンの必需品もモノトーングッズがおしゃれ「アルミホイル&クッキングシート&ジッパーバッグ」
・アルミホイル/クッキングシート/ジッパーバッグ 各100円
アルミホイルやクッキングシート…などキッチンの必需品も、キャンドゥならモノトーン色。黒で揃えるだけで生活感もなくなり、シュッとした印象になります。キッチンをシックにまとめたい時は、このあたりを上手に活用するといいかも♪
100均のモノトーングッズでおしゃれなお部屋を作ろう
100均のモノトーングッズをずらずら紹介してきましたが、気になるものはありましたか?お店ごとに微妙に特徴も異なるので、あなたの暮らし&お部屋にマッチするアイテムを見つけてみてくださいね。
※価格はすべて税抜きです
XZ daysとは?
XZ days(クローゼットデイズ)は、”明日の私をおしゃれに”する大人女子向けファッションWebマガジン。
ファッション、ビューティー、ライフスタイルなど、明日からすぐに実践できて役に立つ情報を毎日発信しています。
- 13825
- 169
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
モノトーンが可愛い!セリアに行ったら絶対買い!おすすめグッズhappy♡storage
-
セリアの食器おすすめ28選!日本製のものから北欧製のものまでまとめて厳選LIMIA編集部
-
100均【ダイソー】大人可愛い大人気シリーズ新商品と、おしゃれな限定お箸usagi works
-
100円でも優秀!〔キャンドゥ〕のおすすめキッチン用品全13選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】セリア・キャンドゥの収納!シンプルオシャレなタワーペンスタンドが優秀★★お掃除ライターYukachan*
-
100均セリアの人気収納グッズ21選!蓋付きやかご、ボックスなどの場所別おすすめ活用術LIMIA編集部
-
毎日使うカトラリー。おしゃれに収納してインテリアとして楽しむMI
-
セリア・ダイソー・キャンドゥのおすすめボトル13選!SNSでも話題の商品LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【新商品】人気爆発!セリアのMONTAGNE(モンターニュ)シリーズが男前インテリアにぴったりLIMIA お買い物部
-
【セリア】こんなの欲しかった!マグネット付きのキッチングッズが便利&おしゃれ♡LIMIA お買い物部
-
【コレ便利!】100均で見つけたシンプルで便利なおすすめアイテム3選♪R
-
100均の歯ブラシスタンドが便利でかわいい!ダイソー・キャンドゥがおすすめLIMIA お買い物部
-
100均好き必見!今、絶対に押さえておきたい大理石柄アイテム!kukka