
トイレ掃除を楽にするアイテム★
トイレ掃除は家族が多い程汚れやすいし
大変ですよね。
今は掃除用洗剤類もたくさん種類があって
どれがいいのか悩む程種類も豊富です。
私も色々試行錯誤しながら色々試してきましたが、今回買ってみて良かったものをご紹介します★
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 185053
- 561
- 7
-
いいね
-
クリップ
今はタンクレスの便器や洗浄機能付きの便器などもメーカーから沢山出ていますが我が家はノーマルのタンク付きです。
中々毎日タンク開けてお掃除したりは出来ませんが、今回はトイレ掃除した後にタンクを開けてみましたが、目につくほどの汚れはありませんでした!
上に更に蓋があるのでそれを取り、こちらを試してみました!
パッケージにも書かれているように、水を流すたびにイオンパワーで汚れを落としてくれて、さらにはブルーミントの香りがトイレの中を爽やかな香りにしてくれます。
メーカー(小林製薬)さんのサイトで確認してみると、
【標準的な使用で約3~5週間使用できます。(気温・水温・水量などにより多少変化します。)】とのこと。
約1か月も効果が持続するので、お掃除も楽になりそうですね♪
間違いなくお使いいただくため、今回はメーカー(小林製薬)さんのサイトから引用させていただきます。
【 使用方法/引用元:小林製薬HP商品情報 】
●薬剤を台紙からはずし、そのままタンクに入れて約3分間水を流さないでください。
(薬剤を包んでいるフィルムは、はがさないでください。フィルムは水に溶けてなくなります。)
●その際、排水口をふさぐことのないようタンクの中心部を避け、給水口とは反対側の隅の方へ入れ、必ず落下場所を確認してください。
※万一、薬剤が給水口の下や排水口付近に落ちた場合は、棒などで給水口側と反対の隅へ移動させてください。
…とのこと。他にも、使用上の注意なども詳しく書かれているので、心配性の方は一度目を通してみてもいいですね。
3分間待ってる間は、水洗パーツを丸洗いしてるとあっという間に3分経過。
トイレにドボンをタンクに入れるとブルーの水になります。
常にイオンパワーの薬剤がある為、本当に汚れにくくなりました!
便器も必要以上に磨きすぎたり、力を入れて擦り続けると、コーティングが剥がれていき、掃除してるのにも関わらず
段々と汚れが付きやすくなる事もあるので、こちらのおかげで力を入れて擦る事も防げるし、トイレ掃除も短時間で済むようになりました!
45年前からある商品なので、使った事がある方も多いと思いますが、我が家はトイレにスタンプするような物を使っていたので、トイレにドボンは、今回初めてでした。
スタンプする物は中々効果が我が家では実感出来無かったので、同じような経験された方、まだ試したことのない方はおススメです!
私は薬局だと揃わないこともあるので
ネットで他の日用品などとまとめ買いしました!
- 185053
- 561
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【保存版】ウォシュレット掃除方法まとめ!ノズルの出し方から丁寧に解説LIMIA編集部
-
トイレの黒ずみの掃除法&予防策を解説!重曹やクエン酸を使った方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ洗剤おすすめ10選!中性から頑固な汚れを落とす酸性までLIMIA編集部
-
これで解決!3ステップで製氷機のお掃除ks._.myhome
-
洗濯槽クリーナーの使い方!頻度で酸素系と塩素系を上手に使い分けLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
中性洗剤とは?おすすめ商品や使い方を紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂のカビ取り方法!簡単な落とし方やおすすめの洗剤を紹介LIMIA編集部
-
洗濯機掃除にはハイターなど塩素系漂白剤が有効!おすすめ簡単掃除のやり方を解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂の床の掃除方法4選!汚れに合わせて簡単キレイにLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯機掃除は重曹で!簡単な掃除方法と注意点を紹介LIMIA編集部
-
トイレ掃除のやり方を解説!おすすめ洗剤やブラシも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレのふたの役割を紹介。機能的でリメイクにもぴったりLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【場所別】お風呂掃除のやり方|掃除の頻度や道具、カビを防ぐ方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部