
その名も「デザットプランツ」海外から来た魅力樹たち!
デザットプランツとは砂漠に生息する植物を指し、世界各国に分布しています。
寒暖の激しい過酷な環境下に生息しているため、暑さや乾燥に耐えられるだけで
なく、寒さにも強い特性を持っています。厳しい環境の中で独特の進化を遂げた
その樹形は、見た目のユニークさも特徴です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6823
- 21
- 0
-
いいね
-
クリップ
ユッカ・ロストラータ
アメリカの荒野に生息する全気候順応型
見た目の肌色と感触から「ラクダ」と言われているユッカ・ロストラータ。
砂漠のラクダをイメージさせる風貌、体の中に水分を溜めることができて
長い間水を吸収しなくても平気なところはまさにラクダそのものです。
昼間は40度、夜は-10度ほどとなる砂漠が原産のため耐乾燥性、耐寒性に
すぐれた育てやすい植物です。
原産地ではユッカの果実や根を食用として利用する習慣があり、その他にも
鎮痛剤や石鹸・シャンプー、サプリメント、家畜の飼料など幅広く利用されて
います。
科名:リュウゼツラン科
属名:ユッカ属
原産国:メキシコ南東部~北米南部
ダシリリオン・ロンギシマム
住宅や酒にも姿を変えるメキシコの魔術
暑さにも寒さにも強い植物で品種は17種類程。
黒茶色の幹には直立性の繊細な長い葉をアーチ状に伸ばすロンギシマム
という品種は、草のような葉を持つ木という意味で、
別名『メキシカングラスツリー』と呼ばれています。
メキシコでは、葉が屋根の素材に使われたり、幹から絞り出した液体で
『ソトル(Sotol)』という酒が作られます。
科名:リュウゼツラン科
属名:ダシリリオン属
原産国:中北米砂漠地帯
グラスツリー・グラウカ
アボリジニの魂宿る生きた化石
オーストラリアの代表的なネイティブプラント。別名、生きた化石、
ブラックボーイズ。グラスツリーは山火事を経験して発芽すると
言われていて普通に種をまいたのでは発芽しにくい植物です。
アポジリニは昔、葉の基部は食用に、樹液は家具を塗るニスの原料に
していました。耐寒性があり、山火事に耐えるほど暑さにも強い
樹木です。亜種なそが増え、現在32種をかぞえます。
タスマニア産の2種は絶滅の危機に瀕しており、政府が厳重に保護し
売買は禁止されています。自生している土壌内の細菌類により
害虫や病気から身を守り、痩せた土地でも生きていけます。
科名:ススキノキ科
属名:ススキノキ属
原産国:オーストラリア
オリーブ古木
古代より伝わる太陽の樹
太陽の樹とも呼ばれ、古代より人々の生活に密接に関わってきたオリーブ。
スペインのオリーブ農場で育った古木をご紹介します。
推定樹齢は80~100年!ごつごつとした木肌や、生命感あふれるフォルムで
シンボルツリーに最適の逸品です。生産は、スペイン ヌレスやドンペニート
に拠点を持つ品質の高さはスペイン随一と言えるナーセリーVIVEROS CANOS産。
オリーブの実は一度収穫できればその後百年続きます。
乾いた厳しい気象条件でもまるで永遠と続くような収穫の営みは「平和と知恵」
という花言葉がよく似合います。
お問い合わせ
・問い合わせ先
■平日9:30~17:30
〒106-8587 東京都港区南麻布1-6-30
㈱日比谷花壇 法人事業部 東日本外商5グループ
TEL:03-5444-8740 FAX:03-3455-4156
■土日祝(休日)
下のお問い合わせボタンを押し、必要事項を入力後、送信をお願いいたします。
翌週平日に随時電話でのご連絡をさせていただきます。
・配送エリア:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・静岡県(要ご相談)
・決済方法
ご注文時、クレジット決済
・受付開始日:2015年11月5日~
・お届け日:ご注文日から約2~3週間後(要相談)
(現地の搬入経路を確認いたします。)
- 6823
- 21
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部
-
月桂樹(ローリエ)は生垣や庭木におすすめ!意味や育て方、害虫の対処法を解説LIMIA インテリア部
-
秋を彩る紅葉で和の心を堪能!もみじの育て方LIMIA インテリア部
-
部屋に!リゾート感を盛りあげる観葉植物「ヤシ」の育て方LIMIA インテリア部
-
鮮やかな赤い葉が魅力的なコルディリネを育てるポイントをおさえよう♪LIMIA インテリア部
-
【紅の実が印象的】南天の育て方を解説!種類や実つきをよくする方法LIMIA インテリア部
-
万年青(おもと)の上手な育て方LIMIA インテリア部
-
身近で可憐なマーガレットの育て方、意外とコツがいるって知ってた?LIMIA インテリア部
-
南国ムード満点の観葉植物ソテツの育て方♪家をパラダイスにしよう!LIMIA インテリア部
-
家が傾くこともある!?地震による地盤沈下のメカニズムとその影響LIMIA 住まい部
-
初心者でも育てやすい球根植物「彼岸花」の上手な育て方と増やし方LIMIA インテリア部
-
LNGとかLPGって何が違うの?意外と知らないガスの違いを徹底解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
初心者が知っておきたい多肉植物の育て方。ハオルチアの種類をご紹介!LIMIA インテリア部