
【DIY】小物をひとまとめにするラック☆
以前、セリアで購入したブリキのプレートを上手く使えず放置していましたが、ラックにする事で置き場所も確保できて大満足です(^_^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 30563
- 97
- 0
-
いいね
-
クリップ
準備。
今回、散らかりやすい小物をひとまとめにするラックを作る大まかな材料です!
すべてセリアで手に入ります!
まずは、すのこを2つのところでカットします!
今回のすのこでは、2組できます!
真ん中に余った板をボンドで接着します!
ブリキの板がピッタリなのですのこの足の部分が当たらないようにカットします!
ボンドが乾いたら色を塗ります!
うちでお馴染みのウォールナットでペイントしていきます!
組み立てに入る前にネジを通す穴を開けておきます!
写真は撮るの忘れましたが、この穴にネジを入れて完成(^_^)
こちらもセリアで購入したもので男前な感じに一目惚れ☆
普通に壁へ飾る用に購入したのですが大きさがピッタリだったので、こちらへつけました!
そして完成品がこちら!!
途中経過がなくて、すみません。
真ん中の布もセリアのもので、当初は小物を入れる予定でしたが何だかんだで以前より気になっていたティッシュの収納を一緒にしてみました(^_^)
横から
おわりに。
うちのキッチンが狭く、ティッシュケース兼小物入れを作りたくてLIMIAさんを見ていて他の方のものを参考に作成してみました!
また少しずつDIYしたり試行錯誤してステキな部屋作りをしたいと思います☆
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^_^)
- 30563
- 97
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
the 学習机をリメイク!大人カッコイイデスクへMika.re
-
【カラボリメイク】男前にセルフリメイク。そあら
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
100均材料のみ!カウンターに収納棚をDIY ♪我が家
-
キッチンを軽く仕切るための仕切りを作りましたurucoto
-
100均の材料だけで❗シューズラックを作ろう✨TOMO
-
おままごとキッチンや飾り棚を可愛く!簡単☆カフェ風おうち風屋根の作り方☆maiikkoo
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko
-
足場板とHCのアレを使って 数分で出来る棚 ♪ak3
-
100均ウッドリモコンBOXをコーヒー紅茶ストッカーに簡単リメイク♪____pir.y.o
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na