
100均のロープだけ!で作る小物入れ🎵
ロープを使った小物って、夏ぽくてかわいなー❤️と思って作った一品です!
小物入れにはもちろん、鉢カバーなどにしてもかわいいと思います!
簡単すぎる上に、道具も2個だけ!良かったら見ていってくださいね😊
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24387
- 165
- 4
-
いいね
-
クリップ
【材料】
・綿ロープ
・ボンド(グルーガンでも良いと思います!)
・飾りなどしたい場合は飾り、ペイントなど…
【作り方】
ロープにはほつれ防止のためにテープが貼ってあると思うのでそれは切り取って下さい!
そしてロープに5㎝ぐらいボンドを付けます。
そして写真のようにロープをくるくると巻きます。
またボンドを付けます…
くるくる巻きます!
…を繰り返して、作りたい大きさにします。(私は直径10㎝ぐらいにしました。)
そして入れ物にしたいので、今度は1番外側のロープにのせていくようにボンドを付けます。
(高さを出さなければ、コースターとして使ってもかわいいですよね💕)
写真のように、ボンドをしっかり付けてロープをくっつけていきます。
ただボンドはある程度乾かないとキレイな形にくっつきにくいので、私は一周くっつけて軽めのおもり(ウェットティッシュケースがちょうど良かったです😊)を置いて少し乾いたらまたボンドでくっつけて…を繰り返しました!
その点、グルーガンだとすぐに接着できるので心配ないかもしれません。
自分の作りたい高さまでボンドでくっつけていって下さいね!
私の作った物は高さが8㎝ぐらいです。
最後は切ったところがほつれないように、ボンドを揉み込むようにしてくっつけたら出来上がりです🎵
飾りにポンポンを付けてみたり…✨
タッセルを付けてみたり❤️
ペイントしたり、ワッペンをつけてみても…🎵🎵
いかがでしたか?
簡単にできるインテリアのワンポイントとして、良かったら作ってみてくださいね!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます😊
- 24387
- 165
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーのクリアバッグと好きなパーツで人とかぶらない遊び心満載のKIDSミニバッグを作ってみよう!kakihome
-
100均のセメントとアイテムで簡単に作れちゃう!セメント雑貨3アイテム‼︎momorin
-
プチプラdiyでガラスのおひな様♡ 今年の雛祭りは100均やお家にある物でアレンジ自在の簡単ひな人形を作ってみませんか♪tar
-
【材料費324円!10分で出来る】セリアの丸椅子カバーをオーナメントにリメイク♡ayu__maman
-
裁縫技術いらず!ボンドで作るリボンヘアゴム☆reks
-
【100均簡単リメイク】セリアの玄関ほうきを可愛く!maca Products
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
簡単DIY☆ダンボールで作るプチプラクリスマスオーナメント☆its.moca
-
お正月飾りをDIY。【男前なしめ縄作り】そあら
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
100均フレームとセリア新作○○でピアス収納フレームをDIYマロン
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご
-
秋の夜長に毛糸クルクル✨毛糸玉のXmasリース❤️作ってみませんか?niko