
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
群馬県の夏の暑さや冬の強風、交通量の多い北側の国道と厳しい自然に囲まれた敷地は60センチ程の高低差があり、南側の桜並木は散歩道になっている。私達は段差をそのまま利用し造成費を抑え、外気や騒音、視線から守られた場を創造出来ないかと考えた。個室を納めた南の箱を下げる事で北の箱上部に大窓を設け、北側にありながらも明るく守られたLDK空間とした。1階からは空を眺め、2階からは30畳あるテラスの先に満開の桜を楽しむ。風の強い北・西の窓は極力なくし、夏の日差しは内部廊下が庇の役割を果たす。建築がない頃、我々は穴の中で暮らし自然から身を守った、そんな根源的な安心感がこの家にはある。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています