
玄関ドアにマグネットでペタッ!これで忘れ物無し!?100均アイテムでリメイクしてみました
ウチのマンション、玄関ドアが素材的、見た目的に好きではないアレなんです💦
好きでないなら 好みに合わせてチェンジ!なんてことはできず、うまく付き合うしかありません!
うまく…うまく!?
アレにはマグネット!
くっつくじゃないか!?
そこから生まれた簡単リメイク!
では はじめてみますね♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23598
- 145
-
いいね
-
クリップ
用意するもの
ダイソー
●インテリアウッドウォールバー ×1
●ウッドクリップMサイズ ×5
あとは
マグネットとハサミ、ボンド
はずします
私の場合、玄関(マグネットを使用)に使いたいと決めていたので三角カンは不要な為 外します
ボンドで接着
ウォールバーの長さに合わせ、好みのバランスで 私は5つ、等間隔につけました
本体完成です
三角カンがついたウォールバーを利用される方は このまま壁に設置すれば すぐに使えますよ!
ペイント手法にヤスリをかけてヴィンテージ風加工、ロゴをポイントに入れたりと様々なペイント方法がありますが、最近 私は あまり手をかけないナチュラルな仕上がりに 新鮮さと魅力を感じます
100均のクオリティも上がり、手を加え過ぎなくても そのままでも十分素敵なアイテムが増えましたのでね
ほぼ これで完成!として良い気がします
とは言え
え?ボンドでつけただけ?
と言うのも ちょっと…!?💦
私らしく【見えにくいけど さりげペイント】にしてみました!
はい!勝手に命名です(笑)
見えますでしょうか?
真上からしか見えない 2本のラインを白に、真横からしか見えない 側面に黒をペイントしました(笑)
我が家仕様に
ドアにペタッ!にしたいので
ハサミで切れるマグネットシートを使います
こちらは 以前100均で購入したものを 引っ張り出してきたのですが 少しマグネットとしては弱かったかもしれません💦
シートではないタイプ?もしくはシートタイプでも【強力】を選んだ方が良かったのかな?と思いました
ですが私の場合、重さのある物を 掛ける予定はないので このまま使います!
様々なマグネットが販売されていますので ご家庭の用途に合ったマグネットを お探し下さいね
玄関にて
昨夜準備しておいたものがコチラ!
では『いってきます!』
今日も お天気です!
忘れ物のないように♪
今日も頑張ろう!
いかがでしたか?
とっても簡単!初心者さんもビックリでしたね
100均アイテムを沢山揃え、ばらして、カットして、組み立てて、ペイントして仕上げる!こんなリメイクを楽しむ時間、素敵ですよね♪
私も大好きです!
ですが 私には 時間配分が苦手なのか うまく時間を作る事ができません💦
そんな私の 簡単リメイク!ちょっとした時間の楽しみかた!でした
最後までご覧頂きありがとうございました
201806
ak3のリメイクでした
- 23598
- 145
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
セリアのフリークロスの使い方 5選 ♪我が家
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
カラーボックスに扉をつける簡単アイデア8選|すのこやフォトフレームを使ってDIY&リメイク♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面台のお悩み解決!100均とタイルシールでDIY我が家
-
簡単!ダイソーの250円ミラーをオシャレにリメイク☆kiki_nekko
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
100均アイテムで簡単手作り♪ままごとキッチンのDIYアイデアを紹介____pir.y.o
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko