【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


簡単タッセルの作り方

前回の扇子ブーケに飾り付けたタッセルの簡単な作り方です。ダイソーの刺繍糸を使いました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3370
  • 21
  • 0
  • いいね
  • クリップ

刺繍糸を指三本にくるくる巻いていきます。私は20周巻きました。

別の糸で真ん中をくくります。

くくった所で2つに折り曲げ、垂らした所をくくります。この時綺麗に丸みができるようにします。

下の輪になった部分をハサミで切って長さを整えます。さっき縛った刺繍糸もこの長さに合わせて混ぜてしまいます。

上の刺繍糸は輪っかを作ってくくります。

別の新しい刺繍糸をみつあみします。写真は黒4、紫2の合計6本使ってます。編んだ刺繍糸の両端にタッセルを2つくくりつけたら完成です。

赤白で作って扇子ブーケにつけたのがこちらです。ゆらゆら揺れてとてもかわいいです♡

  • 3370
  • 21
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

こんにちは。小さい頃から作る事が好きで、昨年手作りいっぱいの結婚式をしたくてプレ花嫁期間中にウエディンググッズをDIYしました。卒花した現在もウエディングDIY…

SA-YAさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア